蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180341794 | J913/カナ/ | こどもの森 | 12A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どもの体と心の不調を見逃さない4…
原 拓麿/著,原…
ねこ背病 : 放置する人から老いて…
園部 俊晴/著
人は背中から老いていく : 丸まっ…
野尻 英俊/著
ストレートネックの治し方 : 関節…
酒井 慎太郎/著
反り腰、巻き肩、スマホ首。
老化細胞を抑えて痛みの根を断つ寝た…
大橋 しん/著,…
姿勢がよくなるからだの使い方 : …
大橋 しん/監修
これからの5歳児健診
小枝 達也/編著…
薬に頼らずのびのび育てる!こども薬…
さとう あい/著
インストラクター・セラピストのため…
吉田 直紀/編・…
姿勢のゆがみ図鑑 : 日常動作のヤ…
柴 雅仁/著,林…
子どものからだと心白書2024
子どものからだと…
ペンギン先生の大切なわが子を守る授…
山中 龍宏/著
マンガでわかるねこ背は治る!
小池 義孝/著,…
子どもを全力で守る本 : 事故・ケ…
中井 宏/編著,…
姿勢をゆるめる : 疲れない身体と…
片山 洋次郎/著
子どものためのベスト睡眠 : 忙し…
愛波 あや/著,…
すぐできる10秒ねこ背ストレッチ
小林 篤史/著
子どもの養生習慣60 : 寝る・食…
若林 理砂/著
1日20秒!「からだ地図」リセット
小幡 茂人/著
イラストでわかる肩・腰・ひざの痛み…
植森 美緒/著,…
「調子いい!」がずーっと続くカラダ…
木野村 朱美/著
イラスト見るだけ整体 : 筋緊張が…
大橋 しん/著,…
子どものからだと心白書2023
子どものからだと…
小児科医が教える子どもを家庭内での…
坂本 昌彦/著
疲労がふっ飛ぶ!10秒ゆがみリカバ…
久保田 武晴/著
不調の9割はスマホ姿勢から : 姿…
奥谷 まゆみ/著
疲労がふっ飛ぶ!10秒ゆがみリカバ…
久保田 武晴/著
惑星探査機の軌道計算入門 : 宇宙…
半揚 稔雄/著
寝ながら1分!ねこ背がスーッと伸び…
白井 天道/著
その不調・痛み、反り腰が原因です!
小林 篤史/著
急増する「首下がり症」どう防ぐ、ど…
遠藤 健司/著
10秒でほぐす : カラダが硬い人…
夏嶋 隆/著
スマホがあなたをブスにする : 歯…
中城 基雄/著
子どもの病気・けが救急&ケアBOO…
秋山 千枝子/監…
動ける体を取りもどす「姿勢筋」トレ…
比嘉 一雄/著
親子で変わる!朝が得意になるスゴい…
いで あい/著,…
アレクサンダー・テクニーク : や…
小野 ひとみ/著
子どものからだと心白書2022
子どものからだと…
チャイルド・デス・レビュー : 子…
フロントラインプ…
親子の「どうしても起きられない」を…
三池 輝久/著,…
痛みが消えていく身体の使い「型」
伊藤 和磨/著
本番に強い子になる自律神経の整え方
小林 弘幸/著
10秒で治る!子どものねこ背のばし
小林 篤史/著
人生が変わる1分姿勢教室
しょうじ/著
感情的ウェルビーイング : 21世…
トレーシー・バー…
子どもの姿勢ピン!ポーズ : 寝る…
西村 猛/著
「調子いい!」が続く姿勢と呼吸の整…
藤平 信一/著
「英語」は日本人には聞こえない
谷 道央/著
腰痛は座り方が9割 : ラクな姿勢…
碓田 拓磨/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001285906 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしのチョコレートフレンズ |
書名ヨミ |
ワタシ ノ チョコレート フレンズ |
著者名 |
嘉成 晴香/作
|
著者名ヨミ |
カナリ ハルカ |
著者名 |
トミイ マサコ/絵 |
著者名ヨミ |
トミイ マサコ |
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-909064-40-0 |
内容紹介 |
小学5年生の凛太と、隣に越してきた万緒。作家を夢見る万緒は、クラスで仲よしのふたりをモデルにして物語を書いていた。そして、クラスで起きる出来事と、万緒の物語がリンクしはじめ…。 |
著者紹介 |
1987年和歌山県生まれ。日本語教師。「星空点呼」で朝日学生新聞社児童文学賞、児童文芸新人賞を受賞。著書に「セカイヲカエル」「流れ星キャンプ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「背筋を真っ直ぐに伸ばし、よい姿勢をしなさい」の言葉がけの見直しを求めた「姿勢科学の本当のよい姿勢の考え方」を探る!ねこ背や不良姿勢の改善は、科学的な適切な姿勢ケアにより可能である!多くの臨床施術で得た科学的に有効な姿勢ケアの専門的技法や知見について簡明でわかりやすい! |
(他の紹介)目次 |
第1章 そもそも、よい姿勢って? 第2章 背中まん丸・背中ペッタンコの姿勢 第3章 不良姿勢になると、どうなるの? 第4章 学校でできる姿勢教育 第5章 ハカセに聞く!姿勢の真実 第6章 家庭で始める姿勢の新習慣 第7章 姿勢と健康の110番 |
(他の紹介)著者紹介 |
井元 雄一 日本カイロプラクティック協同組合連合会理事/新東京カイロプラクティック協同組合理事長/神奈川県カイロプラクティック協同組合理事長/NPO法人国際カイロプラクティック教育審査機構副理事長。米国法人Wellness Brand Corporation代表取締役CEO。韓国ハンソ大学健康増進大学院博士課程修了。取得学位;博士(健康科学)。同修士課程修了。取得学位;理学修士(カイロプラクティック)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 千弥子 (株)cheerful coeur代表取締役。韓国ハンソ大学健康増進大学院修士課程修了。取得学位;理学修士(カイロプラクティック)。姿勢専科KCSセンター金沢院オーナー/院長。石川県知事認可石川県姿勢調整師協同組合専務理事。社会に貢献できる生き方を求め、姿勢科学に出会う。「人に喜んで頂ける最高の志事」として、姿勢科学で沢山の人の人生を豊かにすること、姿勢科学をこの世でメジャーの分野にしていくことを使命としながら、超少子高齢社会に向けてQOLの向上を目指し、日々の林床活動以外に公的機関や企業などで講演活動も積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ