検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

介護の現場で使える!口のトラブル解決BOOK 誤嚥性肺炎を防ぐための摂食・嚥下障害ケアと嚥下食    

著者名 日本訪問歯科協会/監修
出版者 現代書林
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310570146497.9/カ/2階図書室LIFE-220一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
497.9 497.9
口腔衛生 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001712654
書誌種別 図書
書名 介護の現場で使える!口のトラブル解決BOOK 誤嚥性肺炎を防ぐための摂食・嚥下障害ケアと嚥下食    
書名ヨミ カイゴ ノ ゲンバ デ ツカエル クチ ノ トラブル カイケツ ブック 
著者名 日本訪問歯科協会/監修
著者名ヨミ ニホン ホウモン シカ キョウカイ
出版者 現代書林
出版年月 2022.10
ページ数 95p
大きさ 21cm
分類記号 497.9
分類記号 497.9
ISBN 4-7745-1956-2
内容紹介 のどの体操、あいうべ体操、舌まわし体操…。介護現場ですぐ実践できる口腔ケアや口腔リハビリを紹介。嚥下食を作るときのポイントや、食事介助の注意点も解説する。『口腔ケアチャンネル』にアクセスできるQRコード付き。
件名 口腔衛生、介護福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 介護報酬の改定で口腔ケアの重要度がアップ。介護者が知っておきたいお口のケア。誤嚥性肺炎を防ぐための摂食・嚥下障害ケアと嚥下食。
(他の紹介)目次 1 口のトラブルが、病気と寝たきりを招き、寿命を縮める(誤嚥性肺炎によって年間4万人が亡くなる
インフルエンザは口腔ケアで予防できる ほか)
2 誤嚥性肺炎にならないための、口のトラブルを防ぐケア(お口の老化度をチェックしてみる
お口の中の細菌はトイレより多い!? ほか)
3 摂食・嚥下障害にならないための、口を健康にするトレーニング(飲み込む力を鍛える「開口訓練」
飲み込む力を鍛える「のどの体操」 ほか)
4 歯医者さんが伝えたい、嚥下食の大切なこと(介護食と嚥下食はどう違う?
嚥下食で気をつけたいNGなこと ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。