蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
約束の月 長編時代小説書下ろし 上 祥伝社文庫
|
著者名 |
小杉 健治/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013308578 | 913.6/コス/58 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013092360 | 913.6/コス/1 | 図書室 | 9A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8013321701 | 913.6/コス/58 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
西岡 | 5013092670 | 913.6/コス/58 | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
清田 | 5513903665 | 913.6/コス/58 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9013333191 | 913.6/コス/58 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
東区民 | 3112756980 | 913/コ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
白石区民 | 4113347084 | 913/コ/58 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
太平百合原 | 2410325225 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
ふしこ | 3213262227 | 913/コ/58 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
菊水元町 | 4313143606 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
北白石 | 4413187040 | 913/コ/58 | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
厚別西 | 8213194387 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
厚別南 | 8313258488 | 913/コ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
藤野 | 6213181693 | 913/コ/58 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
もいわ | 6311924630 | 913/コ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
はっさむ | 7313142890 | 913/コ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001691377 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
約束の月 長編時代小説書下ろし 上 祥伝社文庫 |
書名ヨミ |
ヤクソク ノ ツキ |
著者名 |
小杉 健治/著
|
著者名ヨミ |
コスギ ケンジ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-396-34826-7 |
内容紹介 |
陸奥国白根藩水沼家は嫡男が病死し、将軍家との養子縁組が浮上する中、落とし胤の存在が発覚。その頃、青柳剣一郎は小間物屋の手代清太郎をならず者から救う。店主の娘お絹に近づくなと脅されたというのだが…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙の果てはどうなっているの?/宇宙人がいそうな惑星は現在10個/ホーキング博士のタイムトラベラー実験/存在自体がふしぎな巨大ブラックホール…。宇宙のことどこまで知ってる? |
(他の紹介)目次 |
1 誰かに話したくなる宇宙のはなし(宇宙の果てはどうなっているの? 宇宙はどんな形をしているの? 宇宙ができる前には何があったの? ほか) 2 宇宙をもっと身近に感じるはなし(地球は今年で約46億歳 太陽の本当の色は緑色 太陽が1つなのは宇宙規模では非常識 ほか) 3 面白くて眠れなくなる宇宙(すごい実験 古代シュメール人からはじまった天体観測 ホーキング博士の最後の論文 ほか) |
内容細目表
前のページへ