蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
異世界居酒屋「のぶ」 2杯目 宝島社文庫
|
著者名 |
蟬川 夏哉/著
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2024/03/19
|
2026/03/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001113003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
異世界居酒屋「のぶ」 2杯目 宝島社文庫 |
書名ヨミ |
イセカイ イザカヤ ノブ |
著者名 |
蟬川 夏哉/著
|
著者名ヨミ |
セミカワ ナツヤ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8002-6503-6 |
内容紹介 |
ある日から店が異世界にある古都と繫がってしまった居酒屋「のぶ」。そして迎えた秋、にわかに街の人々の間で不穏な“魔女”の噂が広まりはじめていた。さらに、大司教まで古都に来訪して…。異世界グルメファンタジー第2弾。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
必要なのは、会社に言われる「労働生産性」より、ぼくらの「自己生産性」だ!お金、スキル、自己実現、すべてを手にする、「目的を失った時代」のための新ルール。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生産性が向上したらあなたの「給料」は上がるか? 第2章 ぼくらが目指してきた「正解」が消えた 第3章 なぜ、ぼくらは「仕事の目的」を失ってしまったのか? 第4章 なぜ、「熱意あふれる社員」の割合が5%なのか? 第5章 ぼくらの働き方は誰が決めるのか? 第6章 こんな時代だから、フロンティア・ニーズがある 第7章 やりがいなき時代に「自己生産性」を上げる 第8章 よいシナリオを持てば、今が変わる |
(他の紹介)著者紹介 |
木暮 太一 ビジネス書作家、出版社経営者、投資家。1977年生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、富士フイルム、サイバーエージェント、リクルートを経て独立。学生時代から複雑な物事を言語化し、シンプルに表現することに異常な執着を持ち、大学在学中に『資本論』の解説書を自作し学内で大ヒットさせる。リアルな現場と経済学の両面から、個人が幸せに生きるための働き方を分析し提言している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ