蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115415390 | J/マ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180297244 | J/マ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5011774451 | J/マ/ | 絵本1 | E2 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
中央区民 | 1113042491 | J/マ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北区民 | 2112247875 | J/マ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西区民 | 7112120972 | J/マ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西野 | 7210171992 | J/マ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000842999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まいごのサンタクロース |
書名ヨミ |
マイゴ ノ サンタクロース |
著者名 |
佐々木 潔/作・絵
|
著者名ヨミ |
ササキ イサオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-06-132209-5 |
内容紹介 |
トナカイを置いて、あちらこちらに贈り物を届けてまわるサンタクロース。やっとお仕事が終わって、トナカイのもとへ戻ろうとしたけれど道がわからない。かわいい迷子のサンタさんをほのぼのと描いた絵本。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
援助を求めてきた人につい手を出しすぎてしまうことはありませんか?必要以上にかかわりすぎてしまうことはありませんか?それは関係性に依存している「共依存」かもしれません。共依存は治療や援助という実践の本質を問い直す概念です。愛情と支配の間で。対人援助職の落とし穴。 |
(他の紹介)目次 |
序章 もうひとりの当事者 第1章 家族関係から語る共依存(夫のアルコール依存―自分のために生きている 子どもの食物依存―自分のためにグループをつくる 夫の暴力―黙って受話器を置いた日 ほか) 第2章 対人援助関係における共依存(教師・生徒関係 児童福祉施設職員・児童関係 ワーカー・クライエント関係 ほか) 第3章 各分野からみた共依存(精神医学の立場から 臨床心理学の立場から 教育学の立場から ほか) 終章 共依存症(コ・ディペンデンシー)の特徴と回復 |
内容細目表
前のページへ