蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181027681 | J31/シ/1 | こどもの森 | 5B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6013120446 | J31/シ/1 | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
星置 | 9311978242 | J31/シ/1 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
迷霧の敵
渡辺 裕之/[著…
ビジュアル版昭和100年激動の日本…
佐藤 優/監修
証人殲滅
渡辺 裕之/著
新地政学入門 : いまと未来を読み…
佐藤 優/監修
陽炎の闇
渡辺 裕之/著
孤高の傭兵
渡辺 裕之/著
戦争と有事 : ウクライナ戦争、ガ…
佐藤 優/著
記者と官僚 : 特ダネの極意、情報…
佐藤 優/著,西…
賢人たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,吉…
日本人の7割が知らない世界のミカタ
佐藤 優/著,古…
戦いの掟
渡辺 裕之/著
猫だけが見える人間法則
佐藤 優/著
トランプ人気の深層
池上 彰/著,佐…
教養としての西洋哲学・思想 : い…
佐藤 優/著,伊…
挽歌の雪
渡辺 裕之/[著…
イスラエル戦争の噓 : 第三次世界…
手嶋 龍一/著,…
グローバルサウスの逆襲
池上 彰/著,佐…
天才たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,白…
波濤の檻
渡辺 裕之/著
紅の墓標
渡辺 裕之/著
人生に効く寓話 : グリム、イソッ…
池上 彰/著,佐…
宗教と不条理 : 信仰心はなぜ暴走…
佐藤 優/著,本…
組織を生き抜く極意
佐藤 優/著
正しさってなんだろう : 14歳か…
佐藤 優/著
911代理店5
渡辺 裕之/著
神学でこんなにわかる「村上春樹」
佐藤 優/著
修羅の標的
渡辺 裕之/著
それからの帝国
佐藤 優/著
最後の停戦論 : ウクライナとロシ…
鈴木 宗男/著,…
黎明日本左翼史 : 左派の誕生と弾…
池上 彰/著,佐…
ウクライナ戦争の噓 : 米露中北の…
手嶋 龍一/著,…
教養としての「病」
佐藤 優/著,片…
国難のインテリジェンス
佐藤 優/著
陽炎の闇
渡辺 裕之/著
生き抜くための読書術
佐藤 優/著
生き抜くための読書術
佐藤 優/著
トッド人類史入門 : 西洋の没落
エマニュエル・ト…
記憶の奴隷
渡辺 裕之/[著…
対決!日本史4
安部 龍太郎/著…
血の代償
渡辺 裕之/著
小学生から知っておきたいザ・外…5巻
佐藤 優/総監修…
凶撃の露軍
渡辺 裕之/著
小学生から知っておきたいザ・外…4巻
佐藤 優/総監修…
対決!日本史3
安部 龍太郎/著…
小学生の教養大事典 : 1日1ペー…
佐藤 優/監修
欧米の謀略を打ち破りよみがえるロシ…
佐藤 優/著,副…
小学生から知っておきたいザ・外…3巻
佐藤 優/総監修…
911代理店4
渡辺 裕之/著
危機の読書
佐藤 優/著
よみがえる戦略的思考 : ウクライ…
佐藤 優/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001767834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心理療法の精神史 叢書パルマコン・ミクロス |
書名ヨミ |
シンリ リョウホウ ノ セイシンシ |
著者名 |
山竹 伸二/著
|
著者名ヨミ |
ヤマタケ シンジ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.8
|
ISBN |
4-422-70128-8 |
内容紹介 |
古代の呪術的治療から、精神分析、認知行動療法、ナラティヴ・セラピー、オープンダイアローグなど最前線の心理療法までを俯瞰。背景にある哲学や思想との関連から、心の治療が持つ意味を鮮やかに描き出す。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。評論家。同志社大学赤ちゃん学研究センター嘱託研究員。桜美林大学非常勤講師。著書に「心理療法という謎」など。 |
件名 |
心理療法-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 外交ってなんだろう?(世界との関わりを知ろう 世界とつながっている日本 外交つてなんだろう?) 2 国ってなんだろう?(国ってどうやって決まるの? 世界に国はいくつあるの?) 3 こんなにあるの?日本と外国のおつきあい(どのくらいの外国人が日本で働いているの? 日本は貿易で成り立っているの?) 4 文化を広めることがどうして外交なの?(アニメやゲームがどうして外交なの? ホームステイやスポーツも外交なの?) 5 国際協力ってどういうことをするの?(国際協力ってなんだろう? JICA(国際協力機構)ってなんだろう? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 優 1960年、東京生まれ。作家・元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了。主な著書に『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社、第59回毎日出版文化賞特別賞受賞)、『自壊する帝国』(新潮社、新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞受賞)、その著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ