山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

幻のアフリカ納豆を追え! そして現れた<サピエンス納豆>    

著者名 高野 秀行/著
出版者 新潮社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012984214383/タ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113172189383/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5213110942383/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バウンド
2011
E E
交通安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001508913
書誌種別 図書
書名 幻のアフリカ納豆を追え! そして現れた<サピエンス納豆>    
書名ヨミ マボロシ ノ アフリカ ナットウ オ オエ 
著者名 高野 秀行/著
著者名ヨミ タカノ ヒデユキ
出版者 新潮社
出版年月 2020.8
ページ数 366p
大きさ 20cm
分類記号 383.844
分類記号 383.844
ISBN 4-10-340072-1
内容紹介 世界の食は納豆に通じていた。イスラム過激派出没地域から南北軍事境界線まで、著者は幻の納豆を求めて彷徨い歩く。そして取材の末に辿り着いた、人類の食文化を揺るがす新説「サピエンス納豆」とは…。高野ワークスの集大成。
著者紹介 1966年東京都生まれ。早稲田大学卒。ノンフィクション作家。「謎の独立国家ソマリランド」で講談社ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞受賞。他の著書に「謎のアジア納豆」など。
件名 納豆、料理(アフリカ)、料理(朝鮮)、アフリカ(西部)-紀行・案内記、韓国-紀行・案内記
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 どうろでじどうしゃくんとなかよくするほうほうがわかるよ!
(他の紹介)著者紹介 原 あいみ
 難しいことをわかりやすく“マンガ”で伝えることが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
きむら ゆういち
 映画にもなった『あらしのよるに』(講談社)や、「あかちゃんのあそびえほん」シリーズ(偕成社)など、著書は600冊以上。絵本・童話を執筆するかたわら、絵本塾を開催する。造形教育にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松浦 常夫
 東京大学教育心理学科卒。警察庁科学警察研究所で交通安全の研究に従事。日本交通心理学会会長を務め、現在は実践女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。