蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111979563 | KR291.09/シ/ | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
291.09 689.8 291.09 689.8
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001010213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宿泊北海道 クルージング情報 |
書名ヨミ |
シュクハク ホッカイドウ |
出版者 |
クルーズ出版事業部
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
291.09
689.8
|
分類記号 |
291.09
689.8
|
ISBN |
4-905756-07-3 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
操縦桿を握り、自身の操縦で上空にいるからこそ、風も雲も前線も、肌で感じ、立体的にとらえることができる。「自家用操縦士」という小型機パイロットの資格を持った著者が、その特有の視点から、空気の基本・力学に始まり風や気圧、雲や雨などのしくみを易しく解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大気の基本 第2章 大気の基本的な性質 第3章 空気の力学 第4章 「風」のしくみ 第5章 「気圧」のしくみ 第6章 「温度」のしくみ 第7章 「雲と雨」のしくみ 第8章 「渦と乱気流」のしくみ 第9章 「霧・雪・氷」のしくみ 第10章 飛行機と航空力学と気象のあれこれ |
(他の紹介)著者紹介 |
白鳥 敬 科学技術分野で著作活動を行なっているサイエンスライター。操縦士の技能証明を持ち、空を飛び回る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ