検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

じぶんのきもちみんなのきもち     

著者名 サラ・オレアリー/さく   チィン・レン/え   おおつか のりこ/やく
出版者 あかね書房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180994568J/ジ/絵本2B絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サラ・オレアリー チィン・レン おおつか のりこ
2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001705738
書誌種別 図書
書名 じぶんのきもちみんなのきもち     
書名ヨミ ジブン ノ キモチ ミンナ ノ キモチ 
著者名 サラ・オレアリー/さく
著者名ヨミ サラ オレアリー
著者名 チィン・レン/え
著者名ヨミ チィン レン
著者名 おおつか のりこ/やく
著者名ヨミ オオツカ ノリコ
出版者 あかね書房
出版年月 2022.9
ページ数 [31p]
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-251-09959-4
内容紹介 「おんなか、おとこか」転校初日にそうきかれたけど、「どっちでもいいじゃん!」って答えた。するとまわりの子たちも、同じように言いだして…。「きいて!」が集まったたくさんの「わたし」たちのお話。
著者紹介 カナダの作家。コンコルディア大学で子どもの本と脚本の創作を教える。作品に「サディがいるよ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「おんなかおとこか」きかれたけど、でもそれって、「どっちでもいいじゃん!」そういってみたらつぎつぎまわりのこたちがあつまってきた。そんなくだらないしつもんよりもぼくにもわたしにもきいてほしいことがある!って。「きいて!」があつまったたくさんの「わたし」たちのおはなし。
(他の紹介)著者紹介 オレアリー,サラ
 カナダの作家。サスカチュワン美術学校で創作を学んだ。ブリティッシュ・コロンビア大学で脚本制作の学位を取得。「バンクーバー・サン」紙と、カナダの公共放送局CBCラジオで文芸記事を担当していた。現在はモントリオールのコンコルディア大学で子どもの本と脚本の創作を教えている。『サディがいるよ』(福音館書店)をはじめとする多くの絵本で高い評価を得ている。『サディがいるよ』は演劇となりニューヨーク子ども劇場で上演された。子ども向けのアニメーションも手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レン,チィン
 デザイナー、イラストレーター。とくに子どもの本のイラストで知られている。メルホッペンハイム映画学校卒業。アニメーションの短篇やアート作品で多くの賞を得ている。これまで世界じゅうの出版社の絵本や、本と雑誌の表紙の仕事をしてきた。『Hana Hashimoto,Sixth Violin』(Chieri Uegaki作)は、カナダ総督文学賞のファイナリストにえらばれ、アジア/太平洋アメリカ文学賞の最優秀絵本賞を受けた。夫と息子とともにトロント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおつか のりこ
 福島県で生まれ育つ。2007年にはじめての翻訳書『シャンプーなんて、だいきらい』(徳間書店)を出版する。横浜市在住。JBBY会員、やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。