蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013246197 | 911.3/ア/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001705672 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
嵐山 光三郎/著
|
| 著者名ヨミ |
アラシヤマ コウザブロウ |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
2022.9 |
| ページ数 |
318p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-480-07481-2 |
| 分類記号 |
911.32
|
| 分類記号 |
911.32
|
| 書名 |
超訳芭蕉百句 ちくま新書 |
| 書名ヨミ |
チョウヤク バショウ ヒャック |
| 内容紹介 |
日本の誰もが知っていて、神格化すらされている俳聖松尾芭蕉。代表句百句を選りすぐり、タブーとされてきた衆道の側面や隠密としての行動を明らかにしつつ、虚実が分かちがたく絡み合う芭蕉の俳句ならではの魅力を探る。 |
| 著者紹介 |
1942年静岡県生まれ。「素人庖丁記」で講談社エッセイ賞、「芭蕉の誘惑」でJTB紀行文学大賞、「悪党芭蕉」で泉鏡花文学賞と読売文学賞を受賞。 |
| 叢書名 |
ちくま新書 |
| (他の紹介)内容紹介 |
アースシー世界では、島々の間に争いが絶えない。力みなぎるゲドは、平和をもたらすエレス・アクベの腕環を求めて旅し、暗黒の地下迷宮で巫女の少女アルハと出会う。小学6年、中学以上。 |
内容細目表
前のページへ