山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大脳病理と精神病理のあいだ     

著者名 越賀 一雄/著
出版者 金剛出版
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113085898493.7/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴山 元彦
2010
338.3 338.3
技術哲学 中国思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000345314
書誌種別 図書
書名 大脳病理と精神病理のあいだ     
書名ヨミ ダイノウ ビョウリ ト セイシン ビョウリ ノ アイダ 
著者名 越賀 一雄/著
著者名ヨミ コシガ カズオ
出版者 金剛出版
出版年月 1982.7
ページ数 230p
大きさ 22cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ「技術」は、西洋の伝統のうえでのみ定義され、論じられてきたのか?破局へと暴走する「テクノロジー」に対抗するためには、文化的多様性に開かれた「宇宙技芸」を再発明しなければならない。ハイデガーを乗り越え、「近代の超克」を反省し、新儒家を経て「道」と「器」の再縫合にたどり着く香港の俊英の果敢な挑戦。諸子百家と人新世を結ぶ、まったく新たな技術哲学の誕生!
(他の紹介)目次 序論(プロメテウスの生成
宇宙・宇宙論・宇宙技芸
テクノロジーによる断絶と形而上学的統一 ほか)
第1部 中国における技術の思想を求めて(道と宇宙―道徳の原理
暴力としてのテクネー
調和と天 ほか)
第2部 テクノロジーへの意識と近代性(幾何学と時間
テクノロジーへの意識と近代性
近代の記憶 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。