蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6013006959 | J03/ド/ | 1階展示 | J18,J19 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
白石区民 | 4113262580 | J03/ド/ | 児童展示1 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
西区民 | 7113184522 | J03/ド/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
ふしこ | 3213287729 | J03/ド/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
北白石 | 4413161540 | J03/ド/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001598133 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ドラえもん探究ワールド知ってる?名前のひみつ ビッグ・コロタン |
| 書名ヨミ |
ドラエモン タンキュウ ワールド シッテル ナマエ ノ ヒミツ |
| 著者名 |
藤子・F・不二雄/まんが
|
| 著者名ヨミ |
フジコ エフ フジオ |
| 著者名 |
藤子プロ/監修 |
| 著者名ヨミ |
フジコ プロ |
| 著者名 |
深谷 圭助/監修 |
| 著者名ヨミ |
フカヤ ケイスケ |
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2021.7 |
| ページ数 |
197p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
031
|
| 分類記号 |
031
|
| ISBN |
4-09-259190-5 |
| 内容紹介 |
昆虫は名前で生態がわかる? プリンは外国にはない? 身の回りにある名前には、実は深〜い意味がある! 名前のひみつを、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「ジェンダー平等」がSDGsの目標に掲げられる現在、大学では関連の授業に人気が集中し企業では研修が盛んに行われているテーマであるにもかかわらず、いまだ差別については「思いやりが大事」という心の問題として捉えられることが多い。なぜ差別は「思いやり」の問題に回収され、その先の議論に進めないのか?女性差別と性的少数者差別をめぐる現状に目を向け、その構造を理解し、制度について考察。「思いやり」から脱して社会を変えていくために、いま必要な一冊。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 ジェンダー課題における「思いやり」の限界(学生のコメントは「思いやり」ばかり 研修・講座は「万能」ではない ほか) 第2章 LGBTQ課題における「思いやり」の落とし穴(私に起きた「事件」の場合 カミングアウトされる=「解決しなきゃ」ではない ほか) 第3章 「女性」VS.「トランスジェンダー」という虚構(自分が「差別をする側」に回ることも受け入れる トランスジェンダーをめぐる言説の現状 ほか) 第4章 ジェンダー課題における制度と実践(現時点での法制度の到達点を知ること 啓発の制度化は男女雇用機会均等法改正から ほか) 第5章 LGBTQ課題における制度と実践(「SOGIハラ」が「パワハラ」となった背景 既存の法制度だからこそ抵抗感が少ない? ほか) |
内容細目表
前のページへ