蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180915019 | 743/オ/ | 1階図書室 | 57A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001654763 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
写真制作者のための写真技術の基礎と実践 |
| 書名ヨミ |
シャシン セイサクシャ ノ タメ ノ シャシン ギジュツ ノ キソ ト ジッセン |
| 著者名 |
大和田 良/著
|
| 著者名ヨミ |
オオワダ リョウ |
| 出版者 |
インプレス
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
743
|
| 分類記号 |
743
|
| ISBN |
4-295-01342-6 |
| 内容紹介 |
写真制作者が、写真のことをもう一歩深く知るための書。「写真の一連の制作システム」「写真の構図」「表現としての写真の多様な考え方や方法論」の3つにスポットを当て、様々な写真集から引用した作品を参考にして解説する。 |
| 著者紹介 |
1978年宮城県生まれ。東京工芸大学大学院メディアアート専攻修了。同大学芸術学部非常勤講師。日本写真協会新人賞受賞。著書に「prism」など。 |
| 件名 |
写真-撮影 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
四〇日間の入院 残された夫の「数独」 私の新型コロナ体験記 コロナ感染 初めてのICU 長い自粛生活を通して感じたこと がん患者がコロナ感染 面会制限(病院も施設も) コロナ禍での母との別れ 生きる力は、最後は本人の思い 新コロナウイルスと私 コロナ禍の精神病院の実態と体験 〈あとがきにかえて〉コロナ禍での高次脳機能障がい者の入院生活 |
内容細目表
前のページへ