蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0115748709 | 933.6/ド/8 | 1階図書室 | 69A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012470346 | 933.6/ド/8 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アーサー・コナン・ドイル 小林 司 東山 あかね
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001218446 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
シャーロック・ホームズ全集 8 シャーロック・ホームズ最後の挨拶 |
| 書名ヨミ |
シャーロック ホームズ ゼンシュウ |
| 著者名 |
アーサー・コナン・ドイル/著
|
| 著者名ヨミ |
アーサー コナン ドイル |
| 著者名 |
小林 司/訳 |
| 著者名ヨミ |
コバヤシ ツカサ |
| 著者名 |
東山 あかね/訳 |
| 著者名ヨミ |
ヒガシヤマ アカネ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2000.6 |
| ページ数 |
503p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
933.6
|
| 分類記号 |
933.6
|
| ISBN |
4-309-61048-X |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
新型コロナウイルスの蔓延によって、式典の中止、一斉休校、オンライン授業など、未曾有の事態に直面した学生たちと西堂行人氏(明治学院大学教授)が、「演劇と教育」を軸に“コロナ禍”を考察し、記録する! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 学生座談会 第2章 20LA生はいかにコロナ禍と向き合ったか 第3章 18LA生の2020年度秋学期レポートより 第4章 わたしのオンライン授業記(2020年春/夏) 第5章 コロナ禍と演劇論 第6章 岡本章談 コロナ禍を生きる身体 |
| (他の紹介)著者紹介 |
西堂 行人 演劇評論家。明治学院大学文学部芸術学科教授。1954年10月、東京生まれ。早稲田大学文学部(演劇専修)卒。同大学院中退。1978年から劇評活動を開始。60年代以降の現代演劇を中心に、アングラ・小劇場ムーブメントを理論化する。80年代末から世界演劇にも視野を広げ、韓国演劇及びドイツの劇作家ハイナー・ミュラーの研究。90年代以降は大学で教育に関わる。「世界演劇講座」を2006年から開講。近大会館、伊丹アイホール、今年度から東リいたみホールで開講する。最近著『ゆっくりの美学 太田省吾の劇宇宙』(作品社、2022)で第27回AICT演劇評論賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 ウィステリア荘
-
-
2 ブルース-パーティントン設計図
-
-
3 悪魔の足
-
-
4 赤い輪
-
-
5 フラーンシス・カーファックスの失踪
-
-
6 瀕死の探偵
-
-
7 最後の挨拶
-
前のページへ