蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ニッポン秘境路線バスの旅 驚きの酷道ルート&ご当地ルールの不思議 交通新聞社新書
|
著者名 |
風来堂/著
|
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513778190 | 685/フ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001694133 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポン秘境路線バスの旅 驚きの酷道ルート&ご当地ルールの不思議 交通新聞社新書 |
書名ヨミ |
ニッポン ヒキョウ ロセン バス ノ タビ |
著者名 |
風来堂/著
|
著者名ヨミ |
フウライドウ |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
685.5
|
分類記号 |
685.5
|
ISBN |
4-330-01622-1 |
内容紹介 |
ダムの堰堤上、断崖絶壁、半分以上オフロード…。こんなところを走る!? 日本全国を網羅する路線バスの中から、知られざるオモシロ路線をテーマ別に紹介する。写真や地図も掲載。 |
件名 |
バス、バス事業 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本全国をすみずみまで網羅している路線バス。そんな路線バスの中には、まさに「秘境」と呼べるような驚きのバス路線も多々ある。車体が擦れそうなとんでもない細い道を入り込む路線、急勾配のアップダウンやダート(砂利道)など悪路が連続する路線、転回場がないためバックで終点に到着する路線…。もちろん秘境だからこその絶景も見られる路線も。そんなマニアックだけどどこか気になる、個性的な路線バスをテーマ別に全国から紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 鉄道転換バス(三江線転換バス(島根県江津市〜広島県三次市) ジェイアールバス関東 白棚線(福島県白河市〜棚倉町) ほか) 第2章 狭隘(高森町民バス草部南部線(熊本県高森町) 御津・建部コミュニティバス鼓田線(岡山県岡山市) ほか) 第3章 悪路(道北バス銀泉台線(北海道上川町) 小谷村営バス栂池高原〜雨飾高原線(長野県小谷村) ほか) 第4章 長大(奈良交通八木新宮線(奈良県橿原市〜和歌山県新宮市) 道北バスノースライナーみくに号(北海道旭川市〜帯広市) ほか) 第5章 変わり種(京成バス幕01・03・04系統(千葉県千葉市) 沖縄バス南城線・南城〜結の街線/東陽バス城間線(沖縄県那覇市〜南城市) ほか) |
内容細目表
前のページへ