蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117223461 | 182.2/サ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700393124 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
波瀾万丈!インドの大地に仏教復興 日本の心をもつインド人仏教僧・奮闘記 |
| 書名ヨミ |
ハラン バンジョウ インド ノ ダイチ ニ ブッキョウ フッコウ |
| 著者名 |
サンガラトナ・法天・マナケ/著
|
| 著者名ヨミ |
サンガラトナ ホウテン マナケ |
| 出版者 |
春秋社
|
| 出版年月 |
2007.2 |
| ページ数 |
7,238p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
182.25
|
| 分類記号 |
182.25
|
| ISBN |
4-393-13353-8 |
| 内容紹介 |
わずか9歳でインドから来日。比叡山延暦寺での厳しい修行と研鑽の日々。23歳でインドに戻り、仏教を広めるために大奮闘。いま、「インド仏教復興」に命を賭ける、異色のインド人僧の半生記。 |
| 著者紹介 |
1962年中部インド生まれ。叡山学院卒業。インド禅定林住職。PMSパンニャ・メッタ・サンガ会長、パンニャ・メッタ・子供の家園長、PMJパンニャ・メッタ協会日本委員会理事長。 |
| 個人件名 |
() |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
今回は…「そらをかけろ!?」「くものおうこく」「あらしのスカイランド」「きしのしょうごう」の4つのお話くも〜。おしりダンディさんはどうやってボクたちのおうこくに入れたのかなくも? |
内容細目表
前のページへ