蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
PTA広報誌づくりがウソのように楽しくラクになる本
|
著者名 |
長島 ともこ/著
|
出版者 |
厚有出版
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001167853 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
PTA広報誌づくりがウソのように楽しくラクになる本 |
書名ヨミ |
ピーティーエー コウホウシズクリ ガ ウソ ノ ヨウニ タノシク ラク ニ ナル ホン |
著者名 |
長島 ともこ/著
|
著者名ヨミ |
ナガシマ トモコ |
出版者 |
厚有出版
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
374.6
|
分類記号 |
374.6
|
ISBN |
4-906618-83-5 |
内容紹介 |
PTA広報誌の制作にかかわる人に向けて、PTA広報誌を「楽しく、ラクに作る」ノウハウを紹介します。編集会議の行い方、企画のたて方、取材、撮影ポイントなどを、具体的な事例とともにわかりやすく解説。メモ欄あり。 |
件名 |
PTA、PR、編集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
古民家“月光荘”のイベントスペースとしての運営を任されることになった遠野守人。修士論文提出後の小正月、「庭の宿・新井」で開かれる繭玉飾り作りを取材しつつ、イベント開催の段取りを学ぶ。そこに、守人と同じく家の声が聞こえ、かつて養蚕を営む家で育った喜代も参加することになった。将来に向けて動き出した仲間たち、思いがけない再会、大切な人との別れ―。土地と記憶をめぐる四世代にわたる物語、感動のシリーズ第五作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ほしお さなえ 1964年、東京都生まれ。作家・詩人。95年「影をめくるとき」で、第38回群像新人文学賞優秀作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ