蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310561640 | 576.7/ヒ/ | 2階図書室 | WORK-440 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
食生活-歴史 料理(日本)-歴史 調味料
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001684330 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本香粧品学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン コウショウヒン ガッカイ |
出版者 |
南山堂
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
9,228p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-525-34161-9 |
分類記号 |
576.7
|
分類記号 |
576.7
|
書名 |
皮膚をみる人たちのための化粧品知識 |
書名ヨミ |
ヒフ オ ミル ヒトタチ ノ タメ ノ ケショウヒン チシキ |
内容紹介 |
メイクアップ製品、スキンケア製品、シャンプー、石けん…。多岐にわたる化粧品の種類や作用、安全性や肌トラブルへの化粧指導など、化粧品について知ってほしい知識をまとめる。『日本香粧品学会誌』連載を書籍化。 |
件名1 |
化粧品
|
件名2 |
皮膚科学
|
(他の紹介)目次 |
「ハレ」の日の食事(そもそも「ハレ」とは 日本の饗宴のかたち 日本の饗宴の変化 ほか) 「ケ」の献立―日本人の日常の食事(日常故に記録が少ない「ケ」の食事 大名の食事―『壬生藩主文化二年御献立帳』から 下級武士の食事 ほか) 料理書にみる出汁の変遷(『正倉院文書』及び木簡 『延喜式』 『倭名類聚抄』 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 仲子 1936年生まれ。聖徳大学大学院人間栄養学研究科兼任講師。1974から2006年まで、女子栄養大学、大学院において「調理学」を担当。2006から2012年まで、桐生大学において「調理学」「食文化論」を担当。1999年より、聖徳大学大学院人間栄養学研究科兼任講師として「食文化特論」を担当して現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ