山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

いつまでも消えない痛みの正体 「痛みの悪循環」を抜け出せばラクになる    

著者名 牛田 享宏/著
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013140458492/ウ/図書室4B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 3312588175492/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 藤野6213151548492/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 和雄 ソーシャルメディア研究会 吉川 徹
2022
694.6 007.3
スマートフォン 情報倫理 情報セキュリティ(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001617568
書誌種別 図書
書名 いつまでも消えない痛みの正体 「痛みの悪循環」を抜け出せばラクになる    
書名ヨミ イツマデモ キエナイ イタミ ノ ショウタイ 
著者名 牛田 享宏/著
著者名ヨミ ウシダ タカヒロ
出版者 青春出版社
出版年月 2021.9
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 492
分類記号 492
ISBN 4-413-23220-3
内容紹介 腰痛、ひざ痛、肩こり、首痛…。慢性的な痛み「慢性疼痛」は「脳」が作っている! 「痛み治療」の名医が、慢性疼痛のメカニズムを解説し、脳と体に働きかけることで、痛みの悪循環を断ち切る方法を紹介する。
著者紹介 1966年香川県生まれ。高知医科大学(現・高知大学医学部)卒業。愛知医科大学医学部教授、同大学病院副院長、学際的痛みセンター長・運動療育センター長を兼任。医学博士。
件名 痛み
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「地理」&「地学」をヒントに、気候・天気の基礎知識から異常気象の謎まで徹底解説!
(他の紹介)目次 第1章 気候を作る太陽・大気・海
第2章 気象の基礎知識
第3章 地形と気象の深い関係
第4章 熱帯の気候
第5章 乾燥帯の気候
第6章 温帯の気候
第7章 冷帯の気候
第8章 寒帯の気候
第9章 日本の気候
第10章 異常気象と地球温暖化
(他の紹介)著者紹介 今井 明子
 サイエンスライター、気象予報士。1978年生まれ。京都大学農学部卒。得意分野は科学系(おもに医療、地球科学、生物)。『Newton』、「東洋経済オンライン」、「BUSINESS INSIDER JAPAN」、「暦生活」などで執筆。気象予報士として、お天気教室や防災講座の講師、気象科学館の解説員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。