検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

[札幌市]K518遺跡 第3次調査 2011 札幌市文化財調査報告書:札文報  

著者名 札幌市埋蔵文化財センター/編
出版者 札幌市教育委員会
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118626274KR210.2/サ/932階郷土107B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハンス・ヴェルナー・ヘンツェ オリヴァー・ナッセン BBC交響楽団
2006
北条 時宗 安達 泰盛 日本-歴史-鎌倉時代 元寇(1274 1281)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000390301
書誌種別 図書
書名 [札幌市]K518遺跡 第3次調査 2011 札幌市文化財調査報告書:札文報  
書名ヨミ サッポロシ ケー ゴヒャクジュウハチ イセキ 
著者名 札幌市埋蔵文化財センター/編
著者名ヨミ サッポロシ マイゾウ ブンカザイ センター
出版者 札幌市教育委員会
出版年月 2011.3
ページ数 16,369p(うち図版76p)
大きさ 30cm
分類記号 210.2
分類記号 210.2
件名 遺跡・遺物-札幌市
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「英雄」とは決して呼べない素顔をもつ若き執権・北条時宗と、そんな彼を支え将軍権力を立て直すべく大胆な改革を試みた硬骨の政治家・安達泰盛。二人が中核を担う十三世紀の日本に、ユーラシアを席巻したモンゴルの嵐が迫る―。血なまぐさい権力闘争に明け暮れる鎌倉政治史を外交、宗教、絵巻や彫刻など多様な視点から立体的に編み上げた労作!
(他の紹介)目次 プロローグ 若君誕生
第1章 時宗誕生前後の幕府政治
第2章 北条得宗と御家人安達氏
第3章 蒙古襲来のなかで
第4章 絵にみる時宗時代
第5章 時宗と日中禅宗世界
第6章 時宗死後の政治改革
エピローグ 記憶のなかで
(他の紹介)著者紹介 村井 章介
 1949年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。博士(文学)。東京大学名誉教授。専門は日本中世史。主な著作に『日本中世境界史論』(角川源義賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。