山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

今日もごきげんよう     

著者名 松浦 弥太郎/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113178046914/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113265039914/マ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松浦 弥太郎
2022
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001683664
書誌種別 図書
書名 今日もごきげんよう     
書名ヨミ キョウ モ ゴキゲンヨウ 
著者名 松浦 弥太郎/著
著者名ヨミ マツウラ ヤタロウ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2022.6
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-8387-3206-7
内容紹介 洗い立ての白い服を着ると、何があろうと、胸を張って、正面から向き合える自分でいることができる-。50歳からをよりよく生きるための極私的考察と日々の実践を綴る。『ku:nel』連載に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 東京生まれ。エッセイスト、クリエイティブディレクター。著書に「新100のきほん」「ふたりのきほん100」「仕事のためのセンス入門」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 洗い立ての白い服を着ると、何があろうと、胸を張って、正面から向き合える自分でいることができる―「クウネル」で話題の人気エッセイが待望の単行本化!50歳からをよりよく生きるための極私的考察と41のマイベーシック。
(他の紹介)目次 1章 会いたい人がいる(秋山ちえ子さんの言葉―五十歳から見つけるライフワーク
会いたい友だちがいる―子どもの頃の不思議
がんばった自分へのごほうび―小林恵さん、ありがとう ほか)
2章 美しいとは何か(美しいとは何か―本と、衣と、住のこと
バッグはこのふたつ―自分らしさはこんな感じ
僕の日々を助けてくれるもの―アートは生きている ほか)
3章 僕が見つめていたもの(はじめてのおしゃれ―宝ものの一着
何もしたくないから、何もしないという休息―美しい日々の記憶
絵を描くため。文章を書くため―僕が見つめていたもの ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。