検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

朝日新聞政治部     

著者名 鮫島 浩/著
出版者 講談社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180940140070.6/サ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013114472070/サ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1113255937070/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 北区民2113192302070/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 篠路コミ2510302694070/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新琴似新川2213141019070/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 厚別西8213193959070/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 東月寒5213114944070/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
070.67 070.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001682078
書誌種別 図書
書名 朝日新聞政治部     
書名ヨミ アサヒ シンブン セイジブ 
著者名 鮫島 浩/著
著者名ヨミ サメジマ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2022.5
ページ数 303p
大きさ 20cm
分類記号 070.67
分類記号 070.67
ISBN 4-06-528034-8
内容紹介 朝日新聞はどこで、何を間違えたのか? 崩壊する大新聞の中枢で何が起きていたのか? 「吉田調書事件」の当事者となった元エース記者が、登場人物すべてを実名で綴る内部告発ノンフィクション。
著者紹介 1971年生まれ。ジャーナリスト。元・朝日新聞社特別報道部デスク。「手抜き除染」報道で新聞協会賞受賞。ウェブメディア『SAMEJIMA TIMES』を創刊。
件名 朝日新聞社政治部
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「池上コラム掲載拒否」「吉田調書問題」「慰安婦記事取り消し」政治部出身の経営陣はどこで何を間違えたのか?すべて実名で綴る内部告発ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 新聞記者とは?―1994‐1998
第2章 政治部で見た権力の裏側―1999‐2004
第3章 調査報道への挑戦―2005‐2007
第4章 政権交代と東日本大震災―2008‐2011
第5章 躍進する特別報道部―2012‐2013
第6章 「吉田調書」で間違えたこと―2014
第7章 終わりのはじまり―2015‐
(他の紹介)著者紹介 鮫島 浩
 ジャーナリスト。1971年生まれ。京都大学法学部の佐藤幸治ゼミで憲法を学ぶ。1994年に朝日新聞社入社。つくば、水戸、浦和の各支局を経て、1999年から政治部。菅直人、竹中平蔵、古賀誠、与謝野馨、町村信孝ら与野党政治家を幅広く担当し、2010年に39歳で政治部次長(デスク)に。2012年に調査報道に専従する特別報道部デスクとなり、翌年「手抜き除染」報道で新聞協会賞受賞。2014年に福島原発事故を巡る「吉田調書」報道で解任される。2021年に退社してウェブメディア「SAMEJIMA TIMES」を創刊し、連日記事を無料公開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。