山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あなたはどこにいるのか 実人生の基盤と宗教    

著者名 滝沢 克己/著
出版者 三一書房
出版年月 1983.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112193826161.1/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
940.268 940.268
Grimm Jacob Grimm Wilhelm さし絵-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000036700
書誌種別 図書
書名 あなたはどこにいるのか 実人生の基盤と宗教    
書名ヨミ アナタ ワ ドコ ニ イルノカ 
著者名 滝沢 克己/著
著者名ヨミ タキザワ カツミ
出版者 三一書房
出版年月 1983.5
ページ数 207p
大きさ 20cm
分類記号 161.1
分類記号 161.1
件名 宗教哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 美しい挿絵がつなぐグリム童話の世界。西欧の挿絵と日本の挿絵、グリム童話と森鷗外、「ヘンゼルとグレーテル」とアウシュヴィッツ―。多数の絵の分析を通じて見えてきた、意外な関係。
(他の紹介)目次 第1部 明治期の邦訳グリム童話から(『八ツ山羊』―初めての「狼と7匹の子やぎ」の絵本
上田萬年訳『おほかみ』
澁江保訳『西洋妖怪奇談』
和田垣謙三・星野久成訳『グリム原著 家庭お伽噺』
『教育雑誌』に連載されたグリム童話
森鷗外・森於莵共訳『しあはせなハンス』)
第2部 岡本帰一のグリム童話の挿絵(岡本帰一のグリム童話の挿絵―『グリム御伽噺』
『グリム御伽噺』の影響)
第3部 グリム童話の挿絵(魔女をパン焼き窯に押し込むグレーテル―アウシュヴィッツとグリム童話「ヘンゼルとグレーテル」)
(他の紹介)著者紹介 西口 拓子
 現職:早稲田大学理工学術院教授。立教大学兼任講師(2021年9月〜)。学歴:東京外国語大学大学院博士後期課程学位取得修了。博士(文学)。職歴:2007年4月〜2019年3月専修大学(専任講師〜教授)。2015年10月〜2016年3月カッセル大学ドイツ語学文学科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。