蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
弁護士が教える実は危ない契約書 実践的リーガルチェックのすすめ
|
| 著者名 |
櫻井 喜久司/著
|
| 出版者 |
清文社
|
| 出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9012584745 | 324/サ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石区民 | 4113248704 | 324/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Grimm Jacob Grimm Wilhelm さし絵-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001181657 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
都市政策の思想と現実 立命館大学叢書・政策科学 |
| 書名ヨミ |
トシ セイサク ノ シソウ ト ゲンジツ |
| 著者名 |
宮本 憲一/著
|
| 著者名ヨミ |
ミヤモト ケンイチ |
| 出版者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
1999.11 |
| ページ数 |
431p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
318.7
|
| 分類記号 |
318.7
|
| ISBN |
4-641-19943-4 |
| 内容紹介 |
科学としての政策論は可能か。都市政策の思想の形成過程とその現実の政策との関係に重点を置き、環境論・財政学から地域経済までの広範な研究とゆるぎない実践に鍛えられた骨太の論理を展開する。 |
| 件名 |
都市政策 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
美しい挿絵がつなぐグリム童話の世界。西欧の挿絵と日本の挿絵、グリム童話と森鷗外、「ヘンゼルとグレーテル」とアウシュヴィッツ―。多数の絵の分析を通じて見えてきた、意外な関係。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 明治期の邦訳グリム童話から(『八ツ山羊』―初めての「狼と7匹の子やぎ」の絵本 上田萬年訳『おほかみ』 澁江保訳『西洋妖怪奇談』 和田垣謙三・星野久成訳『グリム原著 家庭お伽噺』 『教育雑誌』に連載されたグリム童話 森鷗外・森於莵共訳『しあはせなハンス』) 第2部 岡本帰一のグリム童話の挿絵(岡本帰一のグリム童話の挿絵―『グリム御伽噺』 『グリム御伽噺』の影響) 第3部 グリム童話の挿絵(魔女をパン焼き窯に押し込むグレーテル―アウシュヴィッツとグリム童話「ヘンゼルとグレーテル」) |
| (他の紹介)著者紹介 |
西口 拓子 現職:早稲田大学理工学術院教授。立教大学兼任講師(2021年9月〜)。学歴:東京外国語大学大学院博士後期課程学位取得修了。博士(文学)。職歴:2007年4月〜2019年3月専修大学(専任講師〜教授)。2015年10月〜2016年3月カッセル大学ドイツ語学文学科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ