山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

かぎ針編み刺しゅう糸で編む昆虫図鑑     

出版者 アップルミンツ
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311935206594/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
594.3 594.3
編物 人形

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001681826
書誌種別 図書
書名 かぎ針編み刺しゅう糸で編む昆虫図鑑     
書名ヨミ カギバリアミ シシュウイト デ アム コンチュウ ズカン 
出版者 アップルミンツ
出版年月 2022.7
ページ数 64p
大きさ 26cm
分類記号 594.3
分類記号 594.3
ISBN 4-529-07121-5
内容紹介 カブトムシ、オオクワガタ、コガネムシ、ゲンジボタル、ナナホシテントウ…。色数豊富なかぎ針編み刺しゅう糸を使った、メジャーで人気の昆虫の編み方を紹介。かぎ針編みの基礎も解説する。
件名 編物、人形
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地球上にいる生物種の半数以上が昆虫であり、その数は100万種以上といわれています。多様性こそがまさに昆虫の魅力なのです。今回はそのような膨大な種類の中から、メジャーで人気の種類のみを厳選してご紹介します。色数豊富な刺しゅう糸を使うことで、昆虫特有の光沢感や色の濃淡を表現しています。また、あしや触角にはワイヤーを使いよりリアルさを追求しました。魅惑の昆虫たちの世界へ、ワクワクして旅立ちましょう!
(他の紹介)目次 さなぎになる(完全変態)なかま(甲虫目
チョウ目
ハチ目)
さなぎにならない(不完全変態)なかま(バッタ目
カメムシ目
トンボ目
カマキリ目
ナナフシ目)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。