山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

光る化石 美しい石になった古生物たちの図鑑    

著者名 土屋 香/著   土屋 健/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180549560457/ツ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
159 159
新型コロナウイルス感染症 トリアージ 医療倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001680471
書誌種別 図書
書名 通信販売年鑑  2022年版  持続可能な社会に向けた通販各社の取り組みとは? 
書名ヨミ ツウシン ハンバイ ネンカン 
出版者 宏文出版
出版年月 2022.4
ページ数 467p
大きさ 30cm
分類記号 673.36
分類記号 673.36
ISBN 4-906546-55-8
内容紹介 「通信販売業界の健全発展」を機軸・目標とし、日本の通信販売業界における1年間の動向を網羅。「持続可能な社会に向けた通販各社の取り組み」をテーマにした特集や、2021年通販ヒット商品、通販実施企業概要などを収録。
件名 通信販売-年鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 世界の事例から考察する(コロナ・トリアージと人間の尊厳―イタリアとドイツの事例に即して考察する
新型コロナ禍でのトリアージと患者の人権をめぐるフランスと欧州人権機関
台湾の集中治療のトリアージ制度―新型コロナウイルス感染症パンデミック時の対応と課題
新型コロナウイルス感染症パンデミックでのトリアージをめぐる日本の医療界の議論)
第2部 命の選別を考える(コロナ禍で根拠あるトリアージは可能か
トリアージと人権に関する哲学的覚書
選別なきトリアージとトリアージなき選別―「トリアージ」という語をめぐる混乱と錯綜)
(他の紹介)著者紹介 土井 健司
 1962年、京都府生まれ。関西学院大学神学部教授。専攻は宗教学、生命倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田坂 さつき
 1959年、栃木県生まれ。立正大学文学部教授。専攻は古代ギリシャ哲学、臨床哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 泰史
 1956年、愛知県生まれ。椙山女学園大学国際コミュニケーション学部教授、一橋大学名誉教授。専攻はカント、ドイツ観念論、近代日本哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。