検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

証言・ミッドウェー海戦 私は炎の海で戦い生還した!  光人社NF文庫  

著者名 橋本 敏男/ほか著   田辺 彌八/ほか著
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213170879916/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
916 916
太平洋戦争(1941〜1945) 海戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001680162
書誌種別 図書
書名 証言・ミッドウェー海戦 私は炎の海で戦い生還した!  光人社NF文庫  
書名ヨミ ショウゲン ミッドウェー カイセン 
著者名 橋本 敏男/ほか著
著者名ヨミ ハシモト トシオ
著者名 田辺 彌八/ほか著
著者名ヨミ タナベ ヤハチ
版表示 新装解説版
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2022.6
ページ数 371p
大きさ 16cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-7698-3267-6
内容紹介 太平洋戦争の転換点ミッドウェー海戦。空母四隻喪失という戦いの渦中で、それぞれの司令官は、艦長は、搭乗員や一水兵は、いかに対処し行動したのか。壮烈な原体験を赤裸々に綴った全29篇を収載する。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、海戦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太平洋戦争の転換点ミッドウェー海戦。空母四隻喪失という信じられない戦いの渦中で、それぞれの司令官は、艦長は、また搭乗員や一水兵は、いかに対処し行動したのか。“運命の五分間”の戦慄の時を迎えた空母「加賀」「蒼龍」乗組員や伊号潜水艦長など、壮烈な原体験を赤裸々に綴った決定的瞬間二十九篇を収載する。
(他の紹介)目次 「飛龍」航空隊ミッドウェーの奮戦と玉砕―元空母「飛龍」艦攻隊第二小隊長・海軍大尉橋本敏男
孤独な翼「飛龍」飛行隊帰投せず―元空母「飛龍」飛行長・海軍少佐川口益
惨たり空母「加賀」埋骨の決戦記―元空母「加賀」飛行長・海軍大佐天谷孝久
三たびミッドウェーの地獄を見た「筑摩」機悲し―元重巡「筑摩」掌飛行長・海軍大尉福岡政治
わが愛機は命運なき母艦とともに―元空母「加賀」艦攻隊・海軍一飛曹松山政人
精鋭二一型で知った母艦屋の天国と地獄―元空母「赤城」戦闘機隊・海軍中尉木村惟雄
空母「蒼龍」無念の最後―元海軍報道部長・海軍大佐松島慶三
「蒼龍」魚雷調整員ミッドウェー火炎地獄生還記―元空母「蒼龍」乗組・海軍上等整備兵曹元木茂男
火だるま「蒼龍」に焦熱地獄を見た―元空母「蒼龍」機関科電気分隊・海軍上機曹小俣定雄
酷寒の大要塞“キスカ”無血上陸の前後―元キスカ島根拠地隊主計長・海軍主計少佐小林亨〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。