検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

1%の本質を最速でつかむ「理解力」 「書く」「話す」「伝える」…あらゆるアウトプットで結果を出せる!    

著者名 山口 拓朗/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310553811336.49/ヤ/2階図書室WORK-458一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
336.49 336.49
コミュニケーション 思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001678654
書誌種別 図書
書名 1%の本質を最速でつかむ「理解力」 「書く」「話す」「伝える」…あらゆるアウトプットで結果を出せる!    
書名ヨミ イチパーセント ノ ホンシツ オ サイソク デ ツカム リカイリョク 
著者名 山口 拓朗/著
著者名ヨミ ヤマグチ タクロウ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2022.5
ページ数 313p
大きさ 19cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-534-05926-0
内容紹介 理解力の高さは成果に直結する! 物事の仕組みや状況、関係性などを正しく把握する理解力の高め方、仕事をするうえで理解しておくべきこと、理解を血肉化する具体的なアウトプット法などを、具体的に解説する。
著者紹介 出版社で編集者・記者を務めたのち、独立。伝える力<話す・書く>研究所所長。山口拓朗ライティングサロン主宰。著書に「9割捨てて10倍伝わる「要約力」」など。
件名 コミュニケーション、思考
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 理解力の高さは成果に直結する!すぐに使える全技術。
(他の紹介)目次 第1章 理解力に必要なアプローチ
第2章 ステップ1 「言葉」を理解する
第3章 ステップ2 「幹→枝→葉」で理解する
第4章 ステップ3 「クリティカル」に理解を深める
第5章 仕事で求められる10の理解
第6章 「理解」をアウトプットに活かす
(他の紹介)著者紹介 山口 拓朗
 伝える力“話す・書く”研究所所長。山口拓朗ライティングサロン主宰。出版社で編集者・記者を務めたのち、2002年に独立。26年間で3600件以上の取材・執筆歴を誇る。現在は執筆活動に加え、講演や研修を通じて、「1を聞いて10を知る理解力の育て方」「好意と信頼を獲得する伝え方の技術」「伝わる文章の書き方」などの実践的ノウハウを提供。中国、台湾、韓国など海外でも15冊以上が翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。