山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パノララ   講談社文庫  

著者名 柴崎 友香/[著]
出版者 講談社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213112301913/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001234616
書誌種別 図書
書名 パノララ   講談社文庫  
書名ヨミ パノララ 
著者名 柴崎 友香/[著]
著者名ヨミ シバサキ トモカ
出版者 講談社
出版年月 2018.1
ページ数 585p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-293843-3
内容紹介 友人のイチローの家に間借りすることになった28歳の真紀子。彼の家族は一癖ある人ばかり。ある日、イチローは、自分はおなじ1日が2回繰り返されることがあると真紀子に打ち明ける。それから日常がゆがみ始め…。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 25年間、ラジオ現場でつちかった日常に役立つ33の伝えるコツ。一瞬で、心の距離が縮まる、毎日が楽しくなる「会話のレシピ集」。
(他の紹介)目次 第1章 「もっと聴いていたい」と思われる話し方(話し始めの一文は「とにかく短く」が正解!
話がイキイキと動き出す「セリフ」活用法 ほか)
第2章 なぜか惹かれるあの人の小さな習慣(声を着替える
自分の気持ちを実況中継 ほか)
第3章 ずっと話していたくなる人って?(まずは「一緒にいて疲れない人」に
好意は先出しで伝える ほか)
第4章 毎日のちょっとした下ごしらえ(必ず盛り上がる「季節の話題」
「切り返し」もラクになる語彙力アップ術 ほか)
第5章 心の設定を整える(自分の「合格ライン」を見つけると、うまくいく
ミスをチャンスにする心の変換法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 秀島 史香
 ラジオDJ、ナレーター。1975年、神奈川県茅ヶ崎市生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。大学在学中にラジオDJデビュー。映画、テレビ、CM、アニメなどのナレーション、プラネタリウム、美術館音声ガイド、機内放送、EXILE『Ti Amo』や、絵本朗読CD『おとえほん』に参加するなど多岐にわたり活動している。ニッポン放送『文豪ROCK!―眠らせない読み聴かせ 宮沢賢治編』で令和元年度(第74回)文化庁芸術祭ラジオ部門・放送個人賞受賞。ハスキーで都会的な声質、あたたかい人柄とフリートークが、クリエイターからリスナーまで幅広く人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。