山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヨーロッパ覇権以前 もうひとつの世界システム 下   

著者名 ジャネット・L.アブー=ルゴド/[著]   佐藤 次高/[ほか]訳
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115782831209.4/ア/2書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900163176209/ア/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 淳
2022
778.21 778.21
映画-日本 映画技術 映画音楽 東宝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001316895
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパ覇権以前 もうひとつの世界システム 下   
書名ヨミ ヨーロッパ ハケン イゼン 
著者名 ジャネット・L.アブー=ルゴド/[著]
著者名ヨミ ジャネット L アブー ルゴド
著者名 佐藤 次高/[ほか]訳
著者名ヨミ サトウ ツギタカ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11
ページ数 200,91p
大きさ 20cm
分類記号 209.4
分類記号 209.4
ISBN 4-00-002394-2
内容紹介 多様な地域世界の共存と協力によって成立した13世紀の世界システムは、なぜ近代世界システムに取って代わられたのか。西洋中心史観と覇権主義を超えて新たな世界史像を描き出す、全体史の到達点。
著者紹介 1928年ニューヨーク生まれ。ノースウェスタン大学および新社会研究学院名誉教授。専門は都市社会学・都市史。
件名 世界史-中世、東西交渉史、ヨーロッパ-貿易-アジア-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 50作にわたる各作品の要旨、映画に生涯を捧げてきた作り手たちの仕事に懸ける情熱、その映像、ドラマに音楽を付してきた作曲家たちの取り組み等を精緻にふりかえり、戦後日本映画、大衆娯楽映画の一大ジャンルとなった東宝空想特撮映画の全貌を改めてここに明らかにする。
(他の紹介)目次 東宝空想特撮映画誕生前夜
東宝空想特撮映画の開幕期を飾る楽音 一九五四〜一九五六
空想特撮映画の可能性を拡げる轟音 一九五七、一九五八
時空を超越する映画群を装飾する音調 一九五九
色彩感豊かなSF映画に活力を注ぐ奏楽 一九六〇、一九六一
空想特撮映画の百花繚乱の姿を包む響動 一九六二、一九六三
奇想天外映画に華美な光彩を加える音場 一九六四、一九六五
多彩なファンタジー映画をきらめかせる声調 一九六六〜一九六九
伝統と新時代の到来の狭間にたたずむ吹鳴 一九七〇、一九七一
種々のジャンルの交錯を奏でる曲節 一九七三、一九七四
東宝空想特撮映画の変容と新天地を弾ずる管楽 一九八〇、一九八四
東宝空想特撮映画作品リスト一九五四〜一九八四


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。