蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013174205 | 913.6/コス/ | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6013203614 | 913.6/コス/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
中央区民 | 1113293599 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はっさむ | 7313154960 | 913/コ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しずかなよる
ジル・マーフィ/…
じんせいはしがみついてなんぼです
木坂 涼/詩,長…
もういっかい!
ブリッタ・テッケ…
それゆけ!ばあちゃんぐんだん!
ジュディス・カー…
コールテンくんステージにたつ
ドン・フリーマン…
できるよできるよ
ブリッタ・テッケ…
パディントンのハロウィン
マイケル・ボンド…
エリック・カールのグリムどうわ :…
グリム/[原作]…
つめてつめて!
カトリーナ・チャ…
5ふんだけちょうだい
ジル・マーフィ/…
おとうとはアボカド? : あかちゃ…
トレーシー・ダー…
まいごのコールテンくん
ドン・フリーマン…
ゆきってなあに?
ユーヴァル・ゾマ…
ハロウィンべんとう
木坂 涼/文,い…
おばけっているの?
エラ・ベイリー/…
ぼくらのはたけ
マーガレット・ワ…
つきはかがやく
パトリシア・ヘガ…
あめがふってきたよ
メアリー・サーフ…
できたよ!
マルリョケ・ヘン…
おくちのたいそうあいうえお
木坂 涼/文,ス…
どんないえにすみたい?
ジョージ・メンド…
じゃがいもヒーロースーパーポテイト…
スー・ヘンドラ/…
コールテンくんのポケット
ドン・フリーマン…
ママってすごーい!
クリス・ホートン…
かえりみち
ブリッタ・テッケ…
にちようびはパンケーキ!
マヤ・タツカワ/…
のねずみくんのもりの1ねん
アリス・メルヴィ…
こねこのケイティ
キャサリン・ジャ…
やぁだ!
マルリョケ・ヘン…
しあわせぎゅ〜っ!
ジーン・リーディ…
クリスマスべんとう
木坂 涼/文,い…
コールテンくんのクリスマス
ドン・フリーマン…
キツネくんとツルくん
木坂 涼/作,洞…
おてんきガールズ : きせつのおで…
アキ/作,木坂 …
もしかして…
クリス・ホートン…
くまのルイス
トム・リヒテンヘ…
かいじゅうごっこ
ルーシー・カズン…
いえがあるっていいね
パトリシア・ヘガ…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…5
木坂 涼/文,村…
ようこそあたらしいともだち
リチャード・スキ…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…6
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…1
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…2
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…4
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…3
木坂 涼/文,村…
ひろいひろいひろいせかいに
ルイス・スロボド…
パパぺんぎんとたまご
フランス・クアト…
おんどりあるくよ
リチャード・スキ…
おとなりさん
木坂 涼/文,大…
うさぎがいっぱい
リチャード・スキ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001832493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お伊勢参り ハルキ文庫 |
書名ヨミ |
オイセマイリ |
著者名 |
小杉 健治/著
|
著者名ヨミ |
コスギ ケンジ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7584-4618-1 |
内容紹介 |
与四郎と小里が小物問屋を営む深川佐賀町に以前住んでいた、9歳の長太が姿を消した。横山町の鳥九郎の過去が関わっていると睨んだ元岡っ引きの千恵蔵は、日光街道へと彼を追う。そんな折、千恵蔵の娘である小里に病魔が…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
とにかく急ぐパパと、いろんなものが気になってそんなのおかまいなし!なコーディ。すれちがっていたふたりでしたが…。親と子どちらの気持ちにも寄りそった、おやすみ前にもおすすめの一冊。 |
内容細目表
前のページへ