機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

凸凹あるかな?わたし、発達障害と生きてきました     

著者名 細川 貂々/著   山登 敬之/監修
出版者 平凡社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013381977493.7/ホ/図書室7一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ふじもと みさと 黒須 高嶺 京都大学iPS細胞研究所国際広報室
2022
E E
山中 伸弥 iPS細胞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001763979
書誌種別 図書
書名 凸凹あるかな?わたし、発達障害と生きてきました     
書名ヨミ デコボコ アルカナ ワタシ ハッタツ ショウガイ ト イキテ キマシタ 
著者名 細川 貂々/著
著者名ヨミ ホソカワ テンテン
著者名 山登 敬之/監修
著者名ヨミ ヤマト ヒロユキ
出版者 平凡社
出版年月 2023.4
ページ数 199p
大きさ 19cm
分類記号 493.76
分類記号 493.76
ISBN 4-582-28856-8
内容紹介 家、学校、職場で、多くの人とは違う見え方・考え方をする発達障害の人たち。当事者である細川貂々が、フツウにできない自分とまわりの人との付き合い方を探るコミックエッセイ。精神科医の解説も掲載する。
著者紹介 セツ・モードセミナー卒業。漫画家・イラストレーター。著書に「ツレがうつになりまして。」「わたしの主人公はわたし」「生きづらいでしたか?」など。
件名 発達障害
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 ふじもと みさと
 ノンフィクション作家、児童文学作家。長年、ドキュメンタリー記者として取材、執筆を重ね、温かい目線で書かれた文章が好評を得る。命の尊さ・共生社会をテーマにすえ、株式会社Mプランニングを設立。著書に『ひみつのきもちぎんこう』(金の星社・第62回青少年読書感想文全国コンクール小学校低学年の部課題図書)他多数。日本児童文芸家協会・日本児童文学者協会会員。ハンドメイド総合ショップ『麻布Amy』オーナーとして、物作りを通して子供の豊かな心の育成に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒須 高嶺
 埼玉県生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。