検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

覚醒のネットワーク     

著者名 上田 紀行/著
出版者 KTC中央出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310620651304/ウ/2階図書室LIFE-244一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 紀行
2022
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001674973
書誌種別 図書
書名 覚醒のネットワーク     
書名ヨミ カクセイ ノ ネットワーク 
著者名 上田 紀行/著
著者名ヨミ ウエダ ノリユキ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2022.4
ページ数 219p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-87758-832-8
内容紹介 私たち自身と地球の「いのち」がいま共に病み危機に瀕している。文化人類学者・上田紀行が、その危機は何によってもたらされているのか、いかにして乗り越えていくことができるのかを綴る。
著者紹介 1958年生まれ。文化人類学者、医学博士。東京工業大学教授・副学長。「東工大教育賞・最優秀賞」受賞。著書に「生きる意味」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 社会運動と精神世界を架橋する、時代を超えて読み継がれる元気本。
(他の紹介)目次 第1章 何かがおかしい
第2章 殻をかぶった私
第3章 「気づき」がやってくるとき
第4章 開かれた私
第5章 殻をかぶった集団
第6章 私と地球の病気を癒す
第7章 いまネットワークが動きだす


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。