山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

がん遺伝子の発見 がん解明の同時代史  中公新書  

著者名 黒木 登志夫/著
出版者 中央公論社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111027397491.6/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210050873491/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913.6 913.6
認知行動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000932011
書誌種別 図書
書名 がん遺伝子の発見 がん解明の同時代史  中公新書  
書名ヨミ ガン イデンシ ノ ハッケン 
著者名 黒木 登志夫/著
著者名ヨミ クロキ トシオ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.3
ページ数 255p
大きさ 18cm
分類記号 491.65
分類記号 491.65
ISBN 4-12-101290-9
件名 癌、遺伝子
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ひとりひとりの個性や状況にしっかり寄り添い、それぞれの課題を共感的に理解し、たしかな信頼関係を結び、問題解決法を組み立てる―子どもと若者の認知行動療法(CBT)に求められる基礎知識とスキルを、今すぐ現場で使える資料とともにわかりやすく解説。子どもの生きる力を重視する、世界にひとつしかないオーダーメイドCBTガイド。
(他の紹介)目次 序論と概要
実践の基本的態度
アセスメントと目標設定
行動技法
認知技法
発見支援技法
感情対処技法
フォーミュレーション
ケースマネジメント
課題の活用
問題の種類に即した活用
実践で役立つ活用素材
(他の紹介)著者紹介 下山 晴彦
 1983年、東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程退学。東京大学助手、東京工業大学専任講師、東京大学教授を経て、現在、跡見学園女子大学心理学部教授。東京認知行動療法センター心理士代表。臨床心理士・公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松丸 未来
 1975年、東京生まれ。1998年、英国レディング大学心理学部卒業。その間、合計16年間海外生活をし、様々な文化に触れる。2001年上智大学大学院文学研究科心理学専攻修了。臨床心理士取得後、18年以上、スクールカウンセラーをしながら、産業分野での相談や東京大学大学院教育学研究科附属心理相談室臨床相談員、短期大学や大学院の非常勤講師、東京認知行動療法センターの心理士などもする。専門は子どもの認知行動療法。臨床心理士・公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。