検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

木古内町札苅7遺跡(1) 高規格幹線道路函館江差自動車道工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書 令和3年度 北海道埋蔵文化財センター調査報告書  第1分冊

著者名 北海道埋蔵文化財センター/編
出版者 北海道埋蔵文化財センター
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180889867KR210.2/ホ/368-12階郷土109A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
007.6 007.6
ユーザーインターフェース(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001674340
書誌種別 図書
著者名 北海道埋蔵文化財センター/編
著者名ヨミ ホッカイドウ マイゾウ ブンカザイ センター
出版者 北海道埋蔵文化財センター
出版年月 2022.3
ページ数 口絵4p,389p
大きさ 30cm
分類記号 210.2
分類記号 210.2
書名 木古内町札苅7遺跡(1) 高規格幹線道路函館江差自動車道工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書 令和3年度 北海道埋蔵文化財センター調査報告書  第1分冊
書名ヨミ キコナイチョウ サツカリ ナナ イセキ イチ 
副書名 高規格幹線道路函館江差自動車道工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
副書名ヨミ コウキカク カンセン ドウロ ハコダテ エサシ ジドウシャドウ コウジ ヨウチナイ マイゾウ ブンカザイ ハックツ チョウサ ホウコクショ
内容紹介 口絵・例言・記号等の説明 1章:緒言 2章:調査の方法 3章:遺構とその遺物
件名1 遺跡・遺物-木古内町(北海道)
叢書名 北海道埋蔵文化財センター調査報告書

(他の紹介)内容紹介 UIデザイナーとして一歩先に行くために。本書はFigmaを使ったデザインシステムの構築方法が学べるチュートリアルです。「デザインシステムとは何か」から始まり、実践を通して「どのように作るのか」を学べます。具体的な作例を用いて段階的に構築していくので、「デザインシステムに興味があるけど何から始めてよいかわからない」といった方や、Figmaの初歩的な操作方法を理解している方のステップアップとしても最適です。「デザインシステムはまだ必要ない」という方でも、本書で解説する機能を使いこなせば、既存のデザインプロセスを改善できるはずです。
(他の紹介)目次 1 デザインシステムを知る
2 プロフェッショナルなFigma
3 デザインシステムをはじめる
4 デザイントークン
5 タイポグラフィ
6 デザインシステムの拡充
7 パターンライブラリ
8 実装コードとの連携
(他の紹介)著者紹介 沢田 俊介
 UI/UXデザイナー、グラフィックデザイナー、プロダクトマネージャー、ソフトウェアエンジニアなど、幅広いポジションで15年以上ものづくりに携わる。国内外問わずフリーランスとして活動、スタートアップ企業や新規事業を中心としてウェブ開発とモバイルアプリ開発を多数経験。現場で身につけたスキルをもとにオンライン講座を公開しており、40,000人以上の受講生から高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。