山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

国債統計年報  令和2年度   

著者名 財務省理財局/編集
出版者 大風印刷
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180961138R347.2/コ/20書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 澄川6013088528347/コ/大型本10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏木 惠子 伊藤 美奈子
2001
143.5 143.5
女性心理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001672721
書誌種別 図書
著者名 財務省理財局/編集
著者名ヨミ ザイムショウ リザイキョク
出版者 大風印刷
出版年月 2022.3
ページ数 3,5,239p
大きさ 26cm
ISBN 4-900866-86-7
分類記号 347.21
分類記号 347.21
書名 国債統計年報  令和2年度   
書名ヨミ コクサイ トウケイ ネンポウ 
内容紹介 国債、借入金、一時借入金及び政府短期証券に係る債務、政府の保証債務に係る債務及び国債整理基金についての諸統計を令和2年度末現在で集計し、掲載。国債の発行要項、政府保証債務の保証要項についても併載。
件名1 国債-統計

(他の紹介)内容紹介 夫婦・家族のありようは十組十色。でも社会の動き、歴史の流れの一部。あなたはどんな家族を築きたいですか。
(他の紹介)目次 第1章 子どもの価値の変化
第2章 親になるプロセスと親としての発達
第3章 現代子育て事情
第4章 虐待はなぜ
第5章 女性にとっての子どもの意味
第6章 空の巣症候群
第7章 個人としての「私」
第8章 少子・高齢化社会と家族の個人化
(他の紹介)著者紹介 柏木 恵子
 1960年東京大学大学院博士課程修了。現在、東京女子大学名誉教授・白百合女子大学文学部教授、教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 美奈子
 1984年京都大学文学部国文学科卒業。1995年京都大学大学院教育学研究科修了、教育学博士。現在、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。