検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

田辺のたのしみ     

著者名 甲斐 みのり/著
出版者 mille books
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310557911291.6/カ/2階図書室104一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

甲斐 みのり
2022
291.66 291.66

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001671594
書誌種別 図書
書名 田辺のたのしみ     
書名ヨミ タナベ ノ タノシミ 
著者名 甲斐 みのり/著
著者名ヨミ カイ ミノリ
出版者 mille books
出版年月 2022.4
ページ数 125p
大きさ 19cm
分類記号 291.66
分類記号 291.66
ISBN 4-910215-09-9
内容紹介 魚料理、素朴なお菓子、穏やかな海岸…。失いかけている風景がたくさん残る、暮らすように旅することができる町、おおらかで豊かな和歌山県田辺市の“たのしみ”を、写真とともに紹介する。データ:2022年3月現在。
著者紹介 1976年静岡県生まれ。文筆家。旅、散歩、お菓子、手みやげなどを主な題材に、書籍や雑誌に執筆。著書に「くらすたのしみ」など。
件名 田辺市-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 〈昭和レトロ〉の風情が残る和歌山県田辺市。この土地に魅了され、熱心に通い続けている町歩きの達人、文筆家・甲斐みのりが、あたたかく懐かしい「田辺のたのしみ」を案内。美しい写真とともに、心地よい筆到で丁寧に綴った、心が柔らかくなる優しい紀行集。温暖な気候で、人柄ものんびりしている田辺。美味しい魚料理や麺料理、甘く愛らしい素朴なお菓子、昔ながらの喫茶店やパン屋。美味だけではない。どこまでも鮮青が広がる穏やかな海岸、ゴロゴロと豊かに実るみかん畑や梅畑、偉人ゆかりの旧居や神社。いつか体験したような懐かしさと非日常が感じられる、大切な宝物が見つかるかけがえのない場所だ。ひとりでも多くの人が田辺を訪れ、この町に流れる穏やかな風を体感して欲しいと心から願っている。元気に体が動く限り私は、田辺に通い、この地で季節の移ろいを感じながら、変わることのない風景も、変化も見届けたい。田辺には、目には見えないけれど大切ななにかが宿っている。
(他の紹介)目次 パンダと一緒に田辺までの鉄道旅
大切な宝物が見つかる場所
初めてなのに懐かしい田辺
ソースの甘い香りに誘われ
朝の喫茶店は田辺の社交場
ティーソーダは田辺喫茶の定番
物語を秘めた老舗のお菓子
夜は味光路で田辺を味わう
ひと足延ばし熊野古道まで
田辺のお土産


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。