山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

つくっちゃ王   てんじ手作り絵本  

著者名 金子 修/文   ちふゆ/絵
出版者 桜雲会
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117497198J80/テ/こどもの森11A児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118109131J80/テ/書庫2児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4012587673J80/カ/図書室24児童書一般貸出在庫  
4 9012855178J80/カ/図書室19B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
378.18 801.91
天皇 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700447750
書誌種別 図書
書名 つくっちゃ王   てんじ手作り絵本  
書名ヨミ ツクッチャオウ 
著者名 金子 修/文
著者名ヨミ カネコ オサム
著者名 ちふゆ/絵
著者名ヨミ チフユ
出版者 桜雲会
出版年月 2007.4
ページ数 66p
大きさ 20×20cm
分類記号 378.18
分類記号 801.91
ISBN 4-9901939-3-5
内容紹介 あいうえおーさま元気な笑顔! 何でもやってみようとする王様と一緒に、折り紙やはさみサックを作ったり、歌を歌ったりしよう。生活の中で役立つ手作り工作を紹介。点字も併記した解説書。
件名 点字、工作
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 SNSでは皇太子とのツーショット写真が投稿され、天皇は時に「かわいい」キャラクターとして愛でられる一方、スピリチュアリティへの欲望をかき立てている。そうした時代に明仁天皇は、「おことば」の発信によって、「弱者政治」という言説戦略をとった―誰もが表象の消費者であり、同時に表象の生成者ともなり得る「ポスト・グーテンベルク」時代の中で、生前退位から令和改元フィーバーのメディア表象まで、現代日本と天皇(制)の「リアル」を描き出す!
(他の紹介)目次 序章 表象の集積体としての天皇(制)研究―その可能性と限界
第1章 「おことば」の政治学
第2章 狂乱と共犯―令和改元におけるメディア表象をめぐって
第3章 ポップカルチャー天皇(制)論序説
第4章 「スピリチュアリティ」とオカルト―瑞祥・古史古伝・天皇怪談
第5章 「慰霊」する「弱い」天皇―一九九四年小笠原諸島行幸啓の検討から
終章 SNS時代の天皇(制)を問うこと
(他の紹介)著者紹介 茂木 謙之介
 1985年、埼玉県に生まれる。東北大学大学院文学研究科人間科学専攻宗教学研究分野博士課程前期二年の課程および東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、東北大学大学院文学研究科准教授。博士(学術)。専攻は、表象文化論・日本近代文化史・メディア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 点字絵本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。