山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

実践!はじめてのホームファイリング 「おうち書類」の片づけかた  DO BOOKS  

著者名 長野 ゆか/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410349067591/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
213.61 213.6106
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001711265
書誌種別 図書
書名 実践!はじめてのホームファイリング 「おうち書類」の片づけかた  DO BOOKS  
書名ヨミ ジッセン ハジメテ ノ ホーム ファイリング 
著者名 長野 ゆか/著
著者名ヨミ ナガノ ユカ
出版者 同文舘出版
出版年月 2022.10
ページ数 197p
大きさ 21cm
分類記号 591
分類記号 591
ISBN 4-495-54112-5
内容紹介 持っている情報を洗い出す、必要な情報だけにする、思考にそってグループ化して順番に並べるだけ。出しやすく・戻しやすい、情報を活かす書類管理のしくみで、ラクにキレイな状態をキープする方法を紹介する。
著者紹介 株式会社オフィスミカサ代表取締役。オフィス業務効率化コンサルタント。整理収納アドバイザー1級認定講師。
件名 家庭経営、文書整理、ファイリング
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 図書館とは何か?
第2章 図書館の機能と社会的役割、意義
第3章 知的自由と図書館
第4章 図書館の歴史
第5章 公共図書館の成立と展開
第6章 読書と図書館
第7章 図書館の種類と利用者、類縁機関等
第8章 図書館職員の役割と資格
第9章 図書館の現状と将来
(他の紹介)著者紹介 大串 夏身
 現職、昭和女子大学名誉教授。専門分野、図書館情報学。関心領域、レファレンスサービス、インターネット情報源(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金沢 みどり
 東洋英和女学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
常世田 良
 現職、立命館大学文学部教授。専門分野、公共図書館経営、公共図書館サービス全般。関心領域、図書館政策の形成過程、図書館の人事財政(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。