蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新釈漢文大系 詩人編6 杜甫 上
|
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180501942 | 928/シ/6 | 1階図書室 | 67B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001378742 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新釈漢文大系 詩人編6 杜甫 上 |
書名ヨミ |
シンシャク カンブン タイケイ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
8,532p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
928
|
分類記号 |
928
|
ISBN |
4-625-67327-6 |
内容紹介 |
中国の古典詩を代表する詩人の作品を、伝統的な訓読、美しい日本語による明解な現代語訳、理解・鑑賞に役立つ解説により、現代によみがえらせる。詩人編6は、苦難に抗して人はいかにあるべきかを問うた杜甫の詩を取り上げる。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
一生モノの知識と心遣いからイマドキのちょうどいいおつきあいまで。 |
(他の紹介)目次 |
Prologue マナーと作法 その前に 1 慶事・弔事のしきたりと表書き 2 贈り物のマナー 3 結婚のお祝い 4 葬儀・法要 5 食事とお酒のマナー 6 大人のおつきあい 7 異文化コミュニケーションとプロトコール |
(他の紹介)著者紹介 |
明石 伸子 NPO法人日本マナー・プロトコール協会理事長。青山学院大学卒業後、日本航空客室乗務員、会社役員秘書などを経て1996年CS(顧客満足度向上)コンサルタントとして独立。2003年日本マナー・プロトコール協会を設立し、文部科学省後援「マナー・プロトコール検定」の実施を通じてマナーやプロトコールの啓発・普及に力を注ぎ、講演、研修などで活躍。その他、NHK経営委員、株式会社吉野家ホールディングス社外取締役、学習院女子大学非常勤講師など(2022年1月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ