蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110091048 | 014.6/カ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルータ・ヴァナガイテ エフライム・ズロフ 重松 尚
リトアニア-歴史 ホロコースト(1939〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001109556 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙!未来に遺す 第8回資料保存シンポジウム講演集 資料保存シンポジウム |
書名ヨミ |
カミ ミライ ニ ノコス |
著者名 |
国立国会図書館/編
|
著者名ヨミ |
コクリツ コッカイ トショカン |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
84p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
014.61
|
分類記号 |
014.61
|
ISBN |
4-8204-9820-7 |
内容紹介 |
日々氾濫し使い捨ての感がある紙を見直す事をテーマにした「紙!未来に遺す」シンポジウムの講演集。保存性に優れたパーマネントペーパーの紹介、和紙のすばらしさと科学等をテーマにした4本の講演を収録。 |
件名 |
資料保存、紙 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ホロコーストにおけるリトアニア自身の罪をえぐりだした本書は、本国リトアニアでベストセラーとなったが、賛否両論を巻き起こし、最後には国内での販売停止、脅迫を受けた著者の国外退避という事態にいたった。ここに、我々日本の読者も歴史修正主義をめぐる教訓を見出すことができる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 闇への旅(「またユダヤ人の話?」 私たちの同胞―目撃した子どもたち 私たちの同胞―政治家たち 私たちの同胞―ユダヤ殺し 得をしたリトアニア 私たちの同胞―ユダヤ人を救った人たち 現在の視点から―歴史家へのインタビュー) 第2部 敵との旅(旅) エピローグ―神はどこにいる |
内容細目表
前のページへ