山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

職業別エイズ対策   Shoin library  

著者名 桜田 教夫/著
出版者 富士書院
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111935037KR493.8/サ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0113090930493.1/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイビッド・ホワイトハウス 西田 美緒子
2022
444 444
太陽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000206988
書誌種別 図書
書名 職業別エイズ対策   Shoin library  
書名ヨミ ショクギョウベツ エイズ タイサク 
著者名 桜田 教夫/著
著者名ヨミ サクラダ ノリオ
出版者 富士書院
出版年月 1988.9
ページ数 209p
大きさ 19cm
分類記号 493.878
分類記号 493.878
ISBN 4-89391-104-X
件名 エイズ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太陽を理解することは、宇宙を、そして地球とその生命の歴史理解に欠かせない。科学、歴史、哲学、考古学、宗教学を総動員して、BBCの科学ジャーナリストが太陽を語る。古代の太陽崇拝から、日食や黒点の観測、太陽風がもたらす通信障害まで、神話・民俗学・天文学を通して巨大な太陽の存在と人びとの関わりに迫る。
(他の紹介)目次 おあつらえ向きの星
通常物質と暗黒物質が混じり合った世界
さまざまな太陽崇拝
ずれていく暦
アナクサゴラスと日食
太陽による神の追放
星の誕生
十七世紀の太陽観測
マンハイムの火事とレンズ
太陽光と人体〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ホワイトハウス,デイビッド
 イギリスの科学ライター。かつてはジョドレルバンク天文台およびロンドン大学マラード宇宙科学研究所に在籍し、NASAのミッションにも参加経験がある。その後、BBC放送の科学担当記者となり、テレビ番組やラジオ番組に出演するかたわら、イギリスの雑誌や新聞に定期的に寄稿。王立天文学会会員。2006年には科学とメディアへの貢献をたたえて、小惑星(4036)が「ホワイトハウス」と名付けられた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 美緒子
 翻訳家。津田塾大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。