蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013006162 | J93/ロ/ | 図書室 | J9a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石区民 | 4113264412 | J93/ロ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001660201 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ドリトル先生航海記 100周年記念版 |
| 書名ヨミ |
ドリトル センセイ コウカイキ |
| 著者名 |
ヒュー・ロフティング/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒュー ロフティング |
| 著者名 |
金原 瑞人/共訳 |
| 著者名ヨミ |
カネハラ ミズヒト |
| 著者名 |
藤嶋 桂子/共訳 |
| 著者名ヨミ |
フジシマ ケイコ |
| 出版者 |
竹書房
|
| 出版年月 |
2022.3 |
| ページ数 |
413p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-8019-3022-3 |
| 内容紹介 |
ドリトル先生の助手になった靴屋の息子トミーは、先生や動物たちと不思議な島を目指す。そこは、地図に描けない、漂い続ける島だった…。21世紀にふさわしい内容に改めた、読みやすい完全新訳の100周年記念版。 |
| 著者紹介 |
1886〜1947年。イギリス生まれ。著書に「ドリトル先生シリーズ」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
心をセットして、人生を楽しもう!40代を経て、もっと美しくなる!社会福祉士、介護支援専門員として見てきた「老い」と「美」。国民的美魔女コンテストグランプリ受賞者による、美しく年齢を重ねるための、誰でも始められる習慣術。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 「老い」と「キレイ」は両立できる! 第2章 40代こそ「キレイ」の転換点 第3章 内と外の両攻めで「キレイ」を育む 第4章 自分の「キレイ」は自分だけのもの 第5章 キレイな人は自分を熟知している 第6章 生涯「キレイ」なままでいるために |
| (他の紹介)著者紹介 |
村田 優美 1976年、大阪府生まれ。社会福祉士、主任介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士育成専門学校講師、介護美容講師。医療法人での20年間の福祉相談業務を経て、国際医療福祉大学大学院医療福祉経営専攻修士課程を修了し、同大学博士課程にて福祉計画プログラム評価についての研究を進めている。現在、けあする合同会社を設立、相談業務に特化した社会福祉士事務所「ソーシャルワークけあする」、認知症カフェ「ケアカフェきのこ」、ケアプランセンター「きのこケアプランセンター」、訪問ビューティーサロン「VIGOR CARE」、けあするオンラインを運営*(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ