検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コロナ後の世界秩序、米中と日本 メディアの立ち位置を考える    

著者名 新聞通信調査会/編
出版者 新聞通信調査会
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310542152319.1/コ/2階図書室WORK-421一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国 日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001663720
書誌種別 図書
書名 コロナ後の世界秩序、米中と日本 メディアの立ち位置を考える    
書名ヨミ コロナゴ ノ セカイ チツジョ ベイチュウ ト ニホン 
著者名 新聞通信調査会/編
著者名ヨミ シンブン ツウシン チョウサカイ
出版者 新聞通信調査会
出版年月 2022.3
ページ数 95p
大きさ 21cm
分類記号 319.1022
分類記号 319.1022
ISBN 4-907087-38-8
内容紹介 コロナ禍で外交が滞る中、経済をはじめ様々な分野で日本政府の戦略が問われるとともに、メディアの立ち位置も重要度を増している。ポストコロナ時代の世界秩序を展望する。2021年10月開催のシンポジウムの内容を書籍化。
件名 日本-対外関係-中国、日本-対外関係-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 トランプ米大統領時代に鮮明になった各種の分断(デカプリング)は、バイデン政権になっても対中関係で引き継がれ、米中関係は“新冷戦”を迎えたとの指摘もある。板挟みになった日本は、衆院選を受け新たな枠組みで米中との距離を測りながらかじ取りを迫られている。コロナ禍で外交が滞る中、経済、人権、安全保障などさまざまな分野で日本政府の戦略が問われるとともに、メディアの立ち位置も重要度を増している。「ポストコロナ時代」の世界秩序を展望する。
(他の紹介)目次 第1部 基調講演・コロナ後の世界秩序、米中と日本(コロナ危機と「米中対立」
リーダーシップを発揮できない米中 ほか)
第2部 パネルディスカッション・コロナ後の世界秩序、米中と日本―メディアの立ち位置を考える(プレゼンテーション(民主主義と「中国モデル」
リベラル国際秩序の弱点 ほか)
質疑応答(攻撃的な外交姿勢の象徴「戦狼外交」の存在
評価が高まる日本の外交 ほか)
メディアの立ち位置を考える(米中に対峙する日本メディアへの提言))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。