蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012835520 | 493.7/フ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013424462 | 493.7/ブ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5514053486 | 493.7/ブ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はちけん | 7410293661 | 493/ブ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001182368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
The gates of Damascus Lonely Planet Journeys |
書名ヨミ |
ゲーツ オブ ダマスカス |
著者名 |
Lieve Joris/著
|
著者名ヨミ |
JORIS LIEVE |
出版者 |
Lonely Planet
|
出版年月 |
1996 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
292.75
|
分類記号 |
292.75
|
ISBN |
0-86442-368-3 |
件名 |
シリア-紀行・案内記、ダマスカス-紀行・案内記 |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間に音楽は必要か?彼は答えを求めて世界じゅうをかけめぐった。10歳から読めるクラシック音楽入門書。音楽が試聴できるQRコード付き! |
(他の紹介)目次 |
第1章 南インドの音楽学校で 第2章 北インドの音楽学校で 第3章 新しい風 第4章 うぐいすの声 第5章 命がけのフィールドワーク 第6章 民族音楽ブームがやってきた! 第7章 止まらない挑戦 第8章 奇跡の島、バリ島 第9章 シルクロードの旅 第10章 次の旅は? |
(他の紹介)著者紹介 |
ひの まどか 音楽作家。東京生まれ。東京藝術大学器楽科(ヴァイオリン専攻)卒業。東京ゾリステン他でヴァイオリニストとして活躍。東京藝術大学、故小泉文夫教授の下で民族音楽を研究。その後、作曲家の伝記や小説、音楽解説などの執筆活動に入る。「作曲家の物語シリーズ」(リブリオ出版・児童福祉文化賞を2度受賞)は全20巻中、19巻を手がけた。主な著書に『戦火のシンフォニー』(新潮社・第25回新日鐵住金音楽賞特別賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ