蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180901217 | 338.5/ワ/ | 1階図書室 | 43A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310538853 | 338.5/ワ/ | 2階図書室 | WORK-475 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001636643 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
Q&A新相続法 改正後の金融実務がわかる |
| 書名ヨミ |
キュー アンド エー シンソウゾクホウ |
| 著者名 |
渡邉 雅之/著
|
| 著者名ヨミ |
ワタナベ マサユキ |
| 出版者 |
ビジネス教育出版社
|
| 出版年月 |
2021.12 |
| ページ数 |
139p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
338.5
|
| 分類記号 |
338.5
|
| ISBN |
4-8283-0908-8 |
| 内容紹介 |
2019〜2021年に大改正された民法の相続関係の規定(相続法)。相続実務に大きく影響し、金融機関の実務にも影響を与える改正内容を、Q&A形式で具体的にわかりやすく解説する。 |
| 著者紹介 |
東京大学法学部卒業。弁護士法人三宅法律事務所パートナー弁護士、公認不正検査士(CFE)。成蹊大学法科大学院非常勤講師(金融商品取引法)。 |
| 件名 |
銀行実務、相続法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
人間に音楽は必要か?彼は答えを求めて世界じゅうをかけめぐった。10歳から読めるクラシック音楽入門書。音楽が試聴できるQRコード付き! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 南インドの音楽学校で 第2章 北インドの音楽学校で 第3章 新しい風 第4章 うぐいすの声 第5章 命がけのフィールドワーク 第6章 民族音楽ブームがやってきた! 第7章 止まらない挑戦 第8章 奇跡の島、バリ島 第9章 シルクロードの旅 第10章 次の旅は? |
| (他の紹介)著者紹介 |
ひの まどか 音楽作家。東京生まれ。東京藝術大学器楽科(ヴァイオリン専攻)卒業。東京ゾリステン他でヴァイオリニストとして活躍。東京藝術大学、故小泉文夫教授の下で民族音楽を研究。その後、作曲家の伝記や小説、音楽解説などの執筆活動に入る。「作曲家の物語シリーズ」(リブリオ出版・児童福祉文化賞を2度受賞)は全20巻中、19巻を手がけた。主な著書に『戦火のシンフォニー』(新潮社・第25回新日鐵住金音楽賞特別賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ