検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

緒方貞子   波乱に満ちておもしろい!ストーリーで楽しむ伝記  

著者名 小手鞠 るい/著   佐竹 美保/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013216888J28/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 元町3013006097J28/オ/図書室J6b児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4013270048J28/オ/図書室24児童書一般貸出在庫  
4 南区民6113207754J28/オ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小手鞠 るい 佐竹 美保
2022
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001660891
書誌種別 図書
書名 緒方貞子   波乱に満ちておもしろい!ストーリーで楽しむ伝記  
書名ヨミ オガタ サダコ 
著者名 小手鞠 るい/著
著者名ヨミ コデマリ ルイ
著者名 佐竹 美保/絵
著者名ヨミ サタケ ミホ
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.3
ページ数 190p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-265-05140-3
内容紹介 日本人として、また女性として初めて国連難民高等弁務官に就任した貞子。10年間にわたり難民支援に携わり、世界に向けて「難民に対する尊厳」の大切さをアピールした緒方貞子の生涯を、ストーリーで楽しむ伝記。
著者紹介 1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。小説家。「ルウとリンデン旅とおるすばん」でボローニャ国際児童図書賞、「ある晴れた夏の朝」で小学館児童出版文化賞受賞。
個人件名 緒方 貞子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 緒方貞子さんは、父親の仕事の関係で幼少期をアメリカ、中国などで過ごしています。九一年には日本人として、また女性として初の国連難民高等弁務官に就任し、その後一〇年間つとめました。常に紛争の最前線にかけつけ、難民の声に耳をかたむけ、世界に向けて「難民に対する尊厳」の大切さをアピールしていきました。
(他の紹介)目次 プロローグ アフリカの「サダコオガタ」
第1章 明るくて活発なサダ
第2章 アメリカから中国へ
第3章 お国のために
第4章 リーダーシップを学ぶ
第5章 日本はなぜ戦争を起こしたのか
第6章 結婚の条件
第7章 世界平和にささげられた半生
エピローグ もう一ぱい、コーヒーを
(他の紹介)著者紹介 小手鞠 るい
 1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。小説家。『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(講談社)でボローニャ国際児童図書賞、『ある晴れた夏の朝』(偕成社)で小学館児童出版文化賞、『ぼくたちの緑の星』(童心社)で、うつのみやこども賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐竹 美保
 富山県生まれ。主なさし絵に『雨月物語』『更級日記』『菅原伝授手習鑑』(岩崎書店)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。