機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

「身体」を忘れた日本人     

著者名 養老 孟司/著   C.W ニコル/著   青山 聖子/聞き手
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012995983914/ヨ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012899430914/ヨ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310221237914.6/ヨ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩波書店編集部
2004
334.41 334.41
西洋史-中世 戦争-歴史 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000967461
書誌種別 図書
書名 「身体」を忘れた日本人     
書名ヨミ シンタイ オ ワスレタ ニホンジン 
著者名 養老 孟司/著
著者名ヨミ ヨウロウ タケシ
著者名 C.W ニコル/著
著者名ヨミ C W ニコル
著者名 青山 聖子/聞き手
著者名ヨミ アオヤマ セイコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.9
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-635-64002-2
内容紹介 豊かな自然と付き合う中で、身体を使って暮らしてきたはずの日本人。解剖学者・養老孟司とナチュラリストのC・Wニコルが、現代人の自然欠乏による「身体感覚の衰え」を語る。
著者紹介 1937年神奈川県生まれ。解剖学者。東京大学名誉教授。著書に「バカの壁」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最も過酷な戦いのすべて!その戦術、兵器、技術改革の推移から居城を守る対抗戦にいたるまで詳細な図版とともに解説した決定版!
(他の紹介)目次 第1章 攻囲を敷く
第2章 力ずくの手段―破城槌と穿孔機
第3章 太矢と丸石―カタパルトとねじれ式兵器
第4章 高弾道の射撃―トレビュシェットの時代
第5章 城の上と下―攻城塔、坑道掘り、はしご登り
第6章 心理戦と策略―ごまかし、妨害工作、駆け引き
第7章 火力―焼夷剤および火薬兵器


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。