検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東川町勢要覧 1988     

著者名 東川町企画調整課/編
出版者 東川町
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115008351KR318.5/ヒ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000383919
書誌種別 図書
書名 東川町勢要覧 1988     
書名ヨミ ヒガシカワ チヨウセイ ヨウラン 
著者名 東川町企画調整課/編
著者名ヨミ ヒガシカワチヨウキカクチヨウセ
出版者 東川町
出版年月 1988.11
ページ数 0032
大きさ 30*21
分類記号 318.5
分類記号 318.5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 土砂降りの雨の夜、湯河原の街で起きた轢き逃げ事件。犯人逮捕に至らないまま、再び起きた郊外の交通事故ではなぜか被害者が跡形もなく消えてしまった。連続する事故に興味を抱いた刑事の楢津木は、街中で次々に起こる奇妙な出来事や怪談にも繋がりを見出すが捜査は難航。彼はIQ208の天才棋士、牧場智久の力を借り真相解明に乗り出す。本格ミステリ大賞受賞作『涙香迷宮』の流れを汲む迷宮的サスペンス・ミステリ。
(他の紹介)著者紹介 竹本 健治
 1954年、兵庫県生まれ。『匣の中の失楽』を探偵小説専門誌「幻影城」で連載し、作家デビュー。2016年、『涙香迷宮』が数々のミステリ・ランキングで上位に入り、17年、第17回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 付 資料編
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。