蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
栄 | 3312589108 | 141/バ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シェーン・パリッシュ リアノン・ボービアン 北川 蒼
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001646883 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グレートメンタルモデル 知の巨人たちの「考え方」を一冊で、一度に、一気に学びきる |
書名ヨミ |
グレート メンタル モデル |
著者名 |
シェーン・パリッシュ/著
|
著者名ヨミ |
シェーン パリッシュ |
著者名 |
リアノン・ボービアン/著 |
著者名ヨミ |
リアノン ボービアン |
著者名 |
北川 蒼/訳 |
著者名ヨミ |
キタガワ ソウ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
265,4p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
141.5
|
分類記号 |
141.5
|
ISBN |
4-7631-3955-9 |
内容紹介 |
優れた思考の型や癖、認知様式=メンタルモデルを身につけ、思考の死角をなくせば、どんな状況でも正しく深く考え抜ける。「地図理論」「能力の輪」「確率思考」など、古今東西の知者たちのメンタルモデルを紹介する。 |
著者紹介 |
元・諜報機関勤務。ブログ『Farnam Street』創設者。 |
件名 |
思考 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
どんな状況でも考え抜ける思考の「型」、総集約。驚異の超大全BOOK。 |
(他の紹介)目次 |
0 General Thinking Concepts―「知恵」を正しく身につける 1 メンタルモデル1 地図理論―「抽象」を道具に「現実」をとらえるには? 2 メンタルモデル2 能力の輪―自分の「能力領域」を理解する 3 メンタルモデル3 第一原理思考―「根本」を考える 4 メンタルモデル4 思考実験―頭の中で「仮説」を試す 5 メンタルモデル5 二次的思考―先の「先」を読む 6 メンタルモデル6 確率思考―「正確」に見通す 7 メンタルモデル7 反転思考―「逆」から考える 8 メンタルモデル8 オッカムのかみそり―とにかく「シンプル」に 9 メンタルモデル9 ハンロンのかみそり―「思考過剰」を避けよ |
内容細目表
前のページへ