蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012850064 | 493.7/ロ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700408322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
母に心を引き裂かれて 娘を苦しめる<境界性人格障害>の母親 |
書名ヨミ |
ハハ ニ ココロ オ ヒキサカレテ |
著者名 |
クリスティーヌ・A.ローソン/著
|
著者名ヨミ |
クリスティーヌ A ローソン |
著者名 |
遠藤 公美恵/訳 |
著者名ヨミ |
エンドウ クミエ |
出版者 |
とびら社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
12,368p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.76
|
分類記号 |
493.76
|
ISBN |
4-7885-1039-5 |
内容紹介 |
母親との関係がうまくいっていなかったら、原因は母親の境界性人格障害=ボーダーラインにあるかもしれません…。ボーダーラインの4タイプを具体的に解明し、いかにその病んだ関係から「自分を」救うかを考察します。 |
著者紹介 |
哲学博士。アメリカ、バトラー大学やインディアナ大学などで研究助手を務めた後、インディアナ州インディアナポリスの民間医療施設においてソーシャルワーカーとして勤務。 |
件名 |
境界性人格障害、親子関係、母 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
おいしさや値段だけで選んで大丈夫ですか?冷凍食品、コンビニ商品、お菓子。子どもの口に入りやすい上位200商品以上徹底調査。 |
(他の紹介)目次 |
お菓子 飲み物 主食 加工食品・調味料 インスタント・レトルト食品 冷凍食品 コンビニ食品 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 雄二 科学ジャーナリスト。1954年生まれ。千葉大学工学部合成化学科卒業後、消費生活問題紙の記者を経て1982年にフリーとなる。科学ジャーナリストとして、食品、環境、医療などの諸問題を消費者の視点で提起し続け、雑誌や新聞に精力的に執筆。特に食品添加物、遺伝子組み換え食品、合成洗剤に造詣が深く、各地で講演も行っている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ