山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

観察力の鍛え方 一流のクリエイターは世界をどう見ているのか  SB新書  

著者名 佐渡島 庸平/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013402583141/サ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310523251141.5/サ/2階図書室WORK-459一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001613228
書誌種別 図書
書名 観察力の鍛え方 一流のクリエイターは世界をどう見ているのか  SB新書  
書名ヨミ カンサツリョク ノ キタエカタ 
著者名 佐渡島 庸平/著
著者名ヨミ サドシマ ヨウヘイ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2021.9
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 141.5
分類記号 141.5
ISBN 4-7973-9822-9
内容紹介 数々のメガヒットを生み出し、新人マンガ家の育成に努める著者が、いいクリエイターの条件として重視する力、観察力。脳や認知バイアスから自由になり、見えないものまで観察するにはどうすればいいのか。観察力について語る。
著者紹介 1979年生まれ。東京大学文学部卒業。講談社を経て、株式会社コルク代表取締役社長。編集者。
件名 思考、創造性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「鎌倉殿頼朝と義時」「13人の人物像とその後の人生」「反対派粛清と源氏将軍断絶」「上皇挙兵承久の乱」…。『吾妻鏡』以外の公家史料も駆使。注目株、気鋭の研究者による最新研究決定版!
(他の紹介)目次 第1章 頼朝との出会い(義時の誕生と北条氏、青年期の江間小四郎
流人源頼朝と姉政子の婚姻、起ち上がる頼朝 ほか)
第2章 武家政権の中枢に(将軍頼朝の死、二代将軍頼家と十三人の合議制
十三人の人物像とその後の人生、梶原景時の失脚 ほか)
第3章 執権政治確立への途(和田合戦と執権政治の確立、和田合戦の影響
源氏将軍断絶の衝撃、三寅の下向と尼将軍政子 ほか)
終章 後代の義時像(鎌倉〜南北朝期の義時、近世史家の評価
明治以降の評価、鎌倉時代の時期区分)
(他の紹介)著者紹介 山本 みなみ
 1989年、岡山県生まれ。京都大学大学院にて博士(人間・環境学)の学位を取得。現在は鎌倉歴史文化交流館学芸員、青山学院大学非常勤講師。中世の政治史・女性史、とくに鎌倉幕府や北条氏を専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。